NetVista M42 Slimに適したMini-ITX M/B

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

一応完結としましたが、現在デスクトップ機として使っている6290-34Jも、いずれはM/Bを交換したいと思っています。

今回やってみて分かった問題点を、もう一度まとめてみると

1.HDDのトレーがDIMMと干渉してセットできない
2.スリムDVDドライブが流用できない(IDE-SATA変換コネクタをつけると、シャーシファンに干渉)
3.フロントパネルの機能(USB端子、電源スイッチ、電源/HDDのランプ、オーディオ出力)が使えない

となります。
電源のピン数やバックパネルは、解決方法がわかりましたので対象外です。


まず2.についてですが、SATA接続のスリムDVDドライブに交換するのが王道なのでしょう。
ですがSATA接続のスリムDVDドライブは製品数が少なく高価です。 SATAコネクタが特殊という話も聞きます。 変換ケーブルもあるみたいですが、ちょっとまだ一般的ではないのが不安です。

調べてみたら、IDE接続のスリムDVDドライブをSATA接続に変換するアダプタが出ているようです。

スリムドライブ→SATA変換アダプター SATA II対応
エスエージェー株式会社
売り上げランキング: 16881

今まではNetVista付属のスリムドライブ→IDE変換基板に、IDE→SATA変換アダプタを取り付けようとしていたのですが、これならシャーシファンと干渉せずに取り付けられそうです。

41zIw9KnCmL._SS400_.jpg

価格的にも、SATA接続のスリムDVDドライブを新規に買うよりはるかにリーズナブルですので、これに決定ですね。


1.に関しては、HDDトレーをそのまま使うのであれば、メモリスロットの位置がD510MOより20mmくらいリヤパネル側に寄ったM/Bを選ぶしかなさそうです。 
古い製品(Atom N230+945GC)ですが、GIGABYTEのGA-GC230Dでもギリギリかと。


ところでMini-ITXのM/Bの中には、メモリスロットにノート用と同じSO-DIMMを採用しているものもあります。 最近はメモリも安いですが、T61に使っていた2GB DDR2-5300 SO-DIMMが2枚余っているので、これが活用できたらいいですね。

Albatronの KI690-AM2とか PI945GSE-270 、AOPENの nMCP68St-LAi965GMt-LAi45GMt-HDnMCP7AUt-V、J&W Technologyの MINIX 785G-SP128MB、Jetwayの JNF94-270-LF なんかが対象になります。 でもどれも結構なお値段がします。 まあD510MOが安すぎるのですが。


それにデスクトップ機なら、Juli@(PCIのオーディオカード)を継続して使いたいところです。
M42 SlimをMini-ITX化した場合、PCIスロットは使えなくなってしまいます。 ならば、WHS機の筐体をデスクトップに回して、6290-34JをWHS機にすることになります。
WHS機もPCIスロットにeSATAカード(REX-PCI15PM)を挿していますが、ロープロファイル対応なのでなんとかなるでしょう。

WHS機のブートHDDは3.5インチなので、内蔵しようとするとD510MOは使えません。 デスクトップ用にD510MOを使えなくもないですが、もうちょっと能力がほしいところです。


というわけで堂々巡りしています(笑)。
結論としては6290-34JをWHS機にまわして、HDDのトレーを改造するか、PCIスロット用3.5インチHDD取り付けマウンタを利用して、D510MOと3.5インチHDDを両立できるようにする他ないですね。

PCIスロット用3.5HDDマウンタ IP-352
バリューウェーブ
売り上げランキング: 52105

ただ、このマウンタだと M42 Slimのシャーシ中央にあるビームに干渉しそうな気がします。 やはりトレーの改造しかなさそうです。