「2週間かかる」と書いたら、本当にそれくらいかかってしまいましたが、なんとか無事に移行できました。
といっても、まだWHSのNTFSフォーマットのHDDから、UFSフォーマットのHDDに移行したというだけの話です。 1.5TBと1.0TBのHDDが3台ずつあるので、ファイルを寄せて空きHDDを作ってはUFSにフォーマットしてファイルを移動することを繰り返していたので、こんなに時間がかかりました。
WHSではフォルダーが複数のHDDに散乱するので、統合するのが大変なんです。
でもこれでWHSとは本当にお別れですね。 120日間試用版から1年8ヶ月の付き合いでしたが、もうお世話になることはないでしょう。
ファイルの移行が終わったところで、FreeNASのシステムも FreeNAS 0.7.1(5113)版にしてみたり。
せっかく2GBのUSBメモリを使っているので、アップグレードはせずDATAとSWAPのパーテーションを作成する方法で再インストールしました。 途中でSWAPを作成するかと聞いてくるので、そこでNOを選べば残りの領域にDATAのパーテーションだけが作成されます。
とりあえず使えるレベルまで来たので、これからファイルサーバーとしての設定をやっていきます。