三陸ツーリング(三日目・酸ヶ湯温泉編)

R0018563.jpg

銅像茶屋のところで県道40号線を左折。 R103にぶつかったらまた左折して酸ヶ湯温泉へ上っていく。

R0018565.jpg

酸ヶ湯キャンプ場へ行ってみると、まだオープンしていなかった。 管理棟も閉鎖されているので、トイレが使えない。

R0018566.jpg

美しかった芝生サイトもこんな状態。

R0018567.jpg

炊事棟も凍結防止のために水が止まっている。

DSC_0278.jpg

トイレに関しては、上の駐車場に綺麗な水洗トイレがあるので問題ない。

DSC_0277.jpg

昨冬は積雪記録を更新するほどの雪が降ったらしい。 雪がまだたくさん残っている。

R0018571.jpg

キャンプ場に戻って、テントを張る場所を決める。 

DSC_0285.jpg

つくしがこんなにたくさん。 気持ち悪いくらい。

R0018568.jpg

ふきのとう(?)もあちこちで芽を出している。


DSC_0283.jpg

設営完了。 いざ温泉へ。

DSC_0279.jpg

こんな山の中でも電波があるのは、酸ヶ湯温泉のお陰だろう。

DSC_0281.jpg

ヒバ千人風呂は極楽だった。

DSC_0282.jpg

売店で買い出し。 炊事場が使えないので、水は多めに。
日も沈まぬうちから冷えたビールで乾杯!

DSC_0289.jpg

チャコール燃料は石油臭いので直接肉を焼くのには向いてない。

DSC_0298.jpg

道の駅奥入瀬で買った十和田バラ焼きにえのきを足して温める。

DSC_0299.jpg

日が傾いて、八甲田山の色がだんだんと変わっていくのを見ながら酒を飲む。
山では日が暮れると急に冷え込む。 そうそうに片付けてテントの中に引っ込むことに。 熊が出ないかちょっと心配だ。

昨日まではダウンシュラフだけでOKだったが、今夜はシュラフカバーも必要になるだろう。 黒霧島のお湯割りを飲みながら、ラジオのナイターを聴く。
うとうとしながらNHKのラジオ深夜便を聞くのが、テントの中の楽しみだ。


本日の走行距離 160.6km
Google Earth用KMZファイル(久慈市~酸ヶ湯温泉) → 20130613.kmz