Quick Charge 2.0対応充電器

第668回:Quick Charge 2.0 とは - ケータイ Watch

多くのスマートフォンでは、充電コネクタとしてmicroUSB端子が利用されています。本来、USBの規格では、供給電力に上限があります。電圧は5V、電流はUSB 2.0で500mA、USB 3.0で900mAが上限です。また最近ではもっと多くの電流を供給できる規格も整備され、たとえばドコモ純正のACアダプターも5V/1A、5V/1.8Aで充電できるものがあります。
 
しかしこのまま電流をどんどん多くする方向で進化させてしまうと、発火などの危険が増します。そこで、Quick Charge 2.0では、「電圧」を上げることで、充電用の電流を大きくしています。つまりこれまで5Vという電圧だったものを、Quick Charge 2.0では、9V、または12Vの電圧にしているのです。

我が家では USBモノは ANKERと相場が決まってまして、同社の Power IQ技術には絶対の信頼を置いています。

USBカーチャージャーは3個(旧型が2個、新型が1個)買いましたし、USB充電器も5ポート2ポート1ポートが1個ずつあります。 モバイルバッテリー(Astro Slim2 と3)、Qi充電器もそれぞれ2個あります。
抜き差しによる端子の摩耗が激しいものの、microUSBケーブルもANKER製を愛用しています。

昨年末に Galaxy A8に機種変してから、「フル充電まで時間が掛かるなあ」と思っていました。 でも「バッテリー容量が 3,050mAhもあるんだから仕方ないか」と納得していました。
Galaxy A8は「Quick Charge 2.0」対応なんですが、QC2.0対応充電器を使えばもっと早くなるのかな?

とりあえず出張用の充電器として1個買ってみました。 PowerPortの方はまだ全ポートがQC対応ではないので様子見かな。

QC対応では Aukeyとか CHOETECHが先行しているようで、ANKERは出遅れているみたい。 カーチャージャーも Aukeyは既にQC対応しています。 ナビ中は消費電力が大きいので、メリットは大きいのではないかと思います。

でもバイクでカーチャージャーを使う場合は信頼性(振動で抜けないか)が重要です。 ANKERのは抜けにくいのでQC対応製品が出るまで待ちたいと思います。

ちなみに au純正の「共通ACアダプタ05」がQC対応なんですね。 auショップで買うと値段も比較的安いので悪くないと思います。

au 純正品 共通ACアダプタ 05
KDDI
売り上げランキング: 590

Quick Charge 2.0対応機種スマホ 注意点まとめ - XPERIAだけをレビューするブログ。

Qualcomm(クアルコム)社のサイト上に掲載された情報を元に作成しています。そのため、日本のメーカー製品サイトでは「Quick Charge 2.0対応」と明記されていない場合や、異なる表現方法で説明されている場合もあります。
「※1」とある機種は、ケーブルで直接接続した場合のみQuick Charge 2.0適用。卓上ホルダーを利用するなど、その他の充電方法では、急速充電とならない場合があります。
「※2」とある機種は、Quick Charge 3.0対応
 
Quick Charge 2.0対応 XPERIA スマホ
XPERIA Z5(SO-01H、SOV32、501SO)
XPERIA Z5 Compact(SO-02H)
XPERIA Z5 Premium(SO-03H)
 
XPERIA Z4(SO-03G、SOV31、402SO)
XPERIA Z3(SO-01G、SOL26、401SO)
XPERIA Z2(SO-03F※1) XPERIA ZL2(SOL25※1)
XPERIA A4(SO-04G)
 
※XPERIA Z3 Compactの対応状況については、「注意点④ XPERIA Z3 Compactは、Quick Charge 2.0対応なのか?」をご参照ください。

嫁が使っているSOL26は、クレードル経由でもQC2.0対応なのかしらん?