魹ヶ崎ツーリング(3日目・酸ヶ湯温泉編)

20210808_172657.jpg

17:26 テントに帰還して、飯が先か温泉が先かということになるのだが、ここは歩いて温泉に行けるし、雨が降り出す前に食べ終えたいので先に飯にする。

20210808_172858.jpg

本日のラインナップ。 殻付きの生ホタテを買ったのは初めてだ。
あんこうのともあえは、2012年にむつ市のマエダ本店で見かけたのだが1パックの量が多すぎて買わなかった。 でもいつか食べてもみたいと思っていた。

20210808_173250.jpg

17:32 留守している間にハーレー軍団が集まっていたが、年配のグループなので騒ぐことはなさそう。

20210808_173255.jpg

念願のあんこうのともあえだが、冷たいまま食べていいんだよね? 正直言って生臭い感じはあるが想定内。
それこそ焼いたホタテ貝の上に少し載せて食べたりしたら、味噌もちょっと香ばしくなって良かったのかもしれないね。

20210808_174440.jpg

17:44 そのホタテは刺身用とあったので生食したが、貝柱以外の部分はやせ細っていたので食べる気がしなかった。
貝柱だけ食べるなら、最初から貝柱のみのパックを買った方がよかったね。 これも経験だ。

これから焼き物に入っていく予定なのだが、雨がポツポツしてきた。 天気が気になってしまうと落ち着いて食べられないので、炊事棟の中に移動することにした。
自前の椅子やテーブルは収納してしまう。 明日も早いしね。

20210808_180247.jpg

18:02 こういうときは東屋とテーブルがありがたい。 キャンプでは備え付けのテーブルを使わず、自前の椅子とテーブルで食事をすることが多いが、こんなに良い設備は使わないのはもったいない。

20210808_180849.jpg

最近ハマっているもやしベーコン。 もやしとベーコンをフライパンで炒めて黒胡椒と岩塩をふりかけただけなのだが、これが十分ウマいのだ。

20210808_181915.jpg

18:19 半分ずつに分けたもやしの2回めを炒めながら、炭の準備を始める。

20210808_182657.jpg

炭の火力が高いうちに獄きみを焼いていく。 メインの肉は青森県産交雑種の牛カルビ。 グラム398円。

20210808_182948.jpg

18:29 とうもろこしは焼けるまで時間が掛かるので、空いてるスペースで肉を焼いていく。

20210808_184414.jpg

18:44 もうすぐ日没だ。 雨はポツポツしているが、本降りにはなっていない。

20210808_180253.jpg

炊事棟は両端に洗い場とかまどがある。 広くて清潔。

20210808_184421.jpg

そして中央部に6人掛けのテーブルが6台ある。 タープを設営している人が多いからか、他にテーブルを使っている人は居ない。

20210808_185835.jpg

獄きみは味丸十を掛けて焼いたが、粒が小さいものの味が濃いし甘みが強い。 これは確かに美味しいね。
帰宅したらお取り寄せしてみよう。 

20210808_194448.jpg

19:44 片付けて温泉へ行く準備をする。 キャンプ場の受付で購入できる入浴券にはソフトクリームの20%引券が付いているが、今日はもう閉店してしまったな。

20210808_195530.jpg

19:55 ヘッドランプ装備で傘をさしてブラブラと酸ヶ湯温泉へ歩いて行く。
ヒバ仙人風呂の入浴時間は21時までと思っていたので油断したが、20~21時は女性専用なのだとか(入浴券をよく見ると小さな文字で書いてある)
仙人風呂に入れなかったのは残念だが、ボディーシャンプーがある玉の湯の方が実用的なんだよね。

岩木山一周という強行軍のせいで酸ヶ湯温泉をゆっくり楽しむことができなかったのは残念ではあるが、今日一日でこなしたミッションの多さを考えれば致し方なかろう。
キャンプサイトはauの電波の入りが悪いので、入浴後は酸ヶ湯温泉本館横のベンチでFBの記事を上げたりしてテントに戻った。


本日の走行距離 469.4km
Google Earth用KMZファイル(釜石市~酸ヶ湯温泉) → 20210808.kmz