DSC09506.jpg

14:23 関宿あおぞら広場を後にして、県道26号線へ戻る。

DSC09508.jpg

14:25 境大橋で利根川を渡ると茨城県だ。 今日は何本川を渡ったんだろう?
橋を渡ってすぐ右側には「御老公の湯 堺店」や「カスミ 堺大橋店」などがある。 もし関宿あおぞら広場でキャンプをするなら便利だろう。

DSC09509.jpg

14:35 県道137号線で圏央道の下を通過。 県道125号線にぶつかって左折する。

DSC09510.jpg

14:42 セイコーマート坂東逆井店に立ち寄る。 埼玉県東部にも少しはあるが、茨城県はセイコーマートがたくさんある。

DSC09511.jpg

セイコーマートに入るとつかの間の北海道気分を味わうことができる。
ホットシェフにはフライドチキン、唐揚げ(塩だれ)、ザンギと3種類あったが、ザンギを選択。 でもセイコーマートのフライドチキンも結構好きなんだよね。

DSC09513.jpg

14:54 出発する。 ここからキャンプ場まではグリーンライン(広域農道)1本で行ける。

DSC09514.jpg

交通量も信号も少ないが、トラックが多いのでペースはあまり速くない。 あとちょっと埃っぽい。

DSC09515.jpg

右折するところを間違えて、北側の正門の方からアプローチすることに。 ここを右に曲がればいいらしい。

DSC09516.jpg

15:02 八千代グリーンビレッジに到着。 先にクルマが入っていったので続いて入門する。

DSC09520.jpg

園内にはグラウンドゴルフ場やひょうたん形の大きな池がある。

DSC09519.jpg

ひょうたん池にはカモがたくさん。

DSC09518.jpg

キャンプの受付をしなければならないのだが、管理棟は閉まっている。

DSC09521.jpg

温泉「やちよ乃湯」のフロントがキャンプ場の受付だった。 ポイントを使ったので、料金は本当に80円だった。 温泉の100円引券までくれた。

DSC09523.jpg

キャンプ場北側の駐車場にバイクを停める。 夕日に照らされた黄葉が美しい。

DSC09522.jpg

駐車場の隣には三角屋根のかわいらしい建物が並んでいる。 最初はコテージかと思ったが、妙に生活感がある。
これはクラインガルテンというものらしい。 最近流行りの「小屋」だね。

DSC09525.jpg

テントのひさしになるようにタープを張るのを小川張りと呼んだりするが、オーニングテントを上に被せるのは初めて見た。 落ち葉除けだろうか。
先客は6組くらい。

DSC09526.jpg

中央に大きめの炊事場がある。 さて、どの辺りにテントを張ろうか。

DSC09527.jpg

夕日と明日の朝日の妥協点として、ひょうたん池に近い方に設営。 後ろではあとから来た自転車キャンパーが設営中。
15:47 買い出しに出発する。

DSC09528.jpg

15:53 カスミ八千代店に到着。 品揃え的には可もなく不可もなし。

DSC09529.jpg

16:15 出発。 もうすぐ日が沈む。

20211203_163507.jpg

16:22 キャンプ場に帰還。 今夜は風もなく穏やかな夜だ。 焚き火セットは持ってきていない。 さあメシにしよう。

20211203_163454.jpg

16:34 まずはセイコーマートで買ったベーコンマスタードポテトサラダと、スーパーで買った刺し身の盛り合わせ。
同種の刺し身はスーパーアルプスでよく買うのだが、最近ではヤオコーでも置くようになった。 カスミのはタコが入っているのが珍しい。

20211203_171742.jpg

17:17 続いて焼き物。 今回はテンマクの男前グリルプレートを使ってみる。

20211203_172631.jpg

17:26 牛肉中落ちロースから焼いていく。 このくらいの大きさなら網焼きでも問題ないが、薄切り肉だとプレートの方がいい。
ただプレートだったら炭火じゃなくてガスでもいいだろうし、南部鉄器のフライパンで焼いても同じことではないか?
そう考えるとこのプレートの使い所はなかなか難しいというのは感想だ。 ただ脂が垂れないのでカマドグリルが汚れにくく後片付けがラクなのは確か。

20211203_174647.jpg

17:46 続いて鍋の準備。 ここ数回、満腹になって最後の鍋を断念することが多かったが、今回はちゃんとやる。
材料は鍋用のカット野菜と鶏つみれのみとシンプルに。

20211203_175403.jpg

17:54 煮ている間にマグロたたき中巻をつまむ。

20211203_175950.jpg

17:59 鍋スープは『鍋キューブ』の「鶏だしうま塩」。 これが一番よく使う。
美味しくできたのだが、鶏つみれだけは失敗だった。 皮なし焼売みたいな形をしているな、と思ったが、煮たら固くなってナゲットの中身みたいになってしまった。
いちばん量が少ないパックだったから選んだのだけど、次回からは気をつけよう。

20211203_182956.jpg

18:29 には片付けて「やちよ乃湯」へ。 晩飯食べたあとに温泉に浸かれるなんてサイコーだな。
湯船に浸かりながら地元民の会話を聞いていると、茨城弁の抑揚が外国語のよう聞こえて面白かった。
30分温まってテントに戻る。 ポカポカしたまま寝袋に入ると暑くてたまらないので、寝袋を開いて掛け布団にして少しスマホをいじる。
30分くらいして落ち着いたところで寝袋に入って就寝する。


本日の走行距離 77.5km
Google Earth用KMZファイル(自宅~八千代町) → 20211203.kmz