沈黙の Wave125i(後編)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

突然エンジン始動不能となった原因は、どうやら点火系っぽいというのが先週までのお話。
ではどの部品が故障しているのだろうか?

JA10_SM_5-2.jpg

これは友人Hが送ってくれたスーパーカブ110のサービスマニュアルの抜粋だ。
怪しいのはイグニションコイル、ハイテンションケーブル、プラグキャップ、クランクパルスジェネレーターのステーターCOMP(に一体化されたクランクパルスジェネレータ)か。

JA10_SM_5-3.jpg

イグニションコイルのピーク電圧は100V以上、クランクパルスジェネレーターのピーク電圧は0.7V以上が正常値。
クランクパルスジェネレータが突然壊れることも実際にあったりするらしいので除外できない。

とはいえプラグキャップやイグニッションコイルの方が故障の確率は高そうだ。
だがWave125iは輸入車なので、国内では専用部品を入手できない。
そこで入手しやすい社外品を用意しておく。

20220712_213602.jpg

点火コイルはSP武川のをチョイス。 性能向上は特に期待していない。

20220712_213711.jpg

カブやGROM、モンキー125など横型エンジンに対応しているようだ。 ハイテンションケーブルはコイル直付けのものを使う。

20220710_173206.jpg

プラグキャップは安定のNGK。

あると便利だという記事を読んで、イグニションスパークテスターというものも買ってみた。 プラグの代わりにプラグキャップに挿して、スパークの強さを確認するものらしい。

JA10_SM_5-4.jpg

点火系の故障診断。 なかなか面倒くさそうだな。

JA10_SM_5-5.jpg

ピーク電圧の測定にはピークボルテージアダプター(PVA)というものが必要らしい。

20220711_195828.jpg

ピークボルテージアダプターは Honda純正(07HGJ-0020100)は入手しづらいので、興和精機のピークボルトアダプター(品番:KEK-54-9-B)を購入した。

デジタルテスターは手持ちのものがあるのでそれを使う。

JA10_SM_5-6.jpg

まずはイグニションコイルの1次電圧を測ってみたが、バッテリー電圧はちゃんと来ていた。
次にPVAを使ってイグニションコイルのピーク電圧を測ろうと思ったのだが、その前にイグニションスパークテスターで調べてみよう。

ちゃんと火花飛んでんじゃん! 先週は2回確かめたけど、プラグに火花は飛んでないように見えたのだが...
ともあれイグニションコイルは正常だね。

実はイグニションスパークテスターを使う前に試しにセルを回したのだが、弱々しいながらも5秒くらいエンジンが回った。
その後はまた始動しなくなったのだが。

JA10_SM_5-7.jpg

さらにセルを回しているときに燃料ポンプが動く音も確認した。
友人Hによると、燃料ポンプはクランクパルスジェネレーターの信号を検知して動いているらしい(IG-On時は除く)。
火花が飛んでいるので当然だけど、クランクパルスジェネレーターも正常だということだ。

20220716_114031.jpg

となるとやっぱり燃料系なのか? インジェクターを外してみると、ノズルにタール状のものが少し付着していた。
ブローバイガスの還元によるものかな? もう走行距離も 5万kmを越えているし、そろそろ腰上のメンテナンスをするべきかもしれない。

20220716_114157.jpg

インジェクターを外したままダンボールに向けてセルを回すと、ちゃんと燃料が噴射されているのがわかる。
本来なら取り外して清掃するべきところだが、今回はノズルの頭を拭き取っただけで元に戻す。

20220716_115940.jpg

インジェクターが正常なら燃料ポンプか? ホースを外した状態で IG-Onしたら結構な勢いでガソリンを吐き出した。 危ないね。
2013年09月13日にJA10の燃料ポンプでリコールが出ているが、このWave125iは2015Mなので対策はされている(ハズ)。

燃料ホースを接続してセルを回してみると、エンジンが掛かった! でも10秒くらいでまた止まってしまった。

キックを5回くらい蹴ると少し回りそうになるが始動するほどではない。
20回くらい蹴ってみたが、125iのキックってこんなに軽かったかな? 圧縮が抜けているんじゃないだろうか?

ここでまたセルを回してスロットルを撚る。 すると「ブオーーーン」と言いながらエンジンが始動した!
スロットルを放すとまた止まってしまいそうなので、少し捻った状態で保持する。
1分間くらいして手を放すと、そのままアイドリングするようになった。

信用できないのでしばらく放置して、その間にウインカーとポジションランプの交換作業を行なった。
1時間後に再びセルを回すと、あっさりとエンジンが始動してアイドリングする。
とりあえず直ったということで、カウルを戻そう。

20220716_145531.jpg

走れるようになったのはいいけれど、何が原因でエンジン始動不能となり、何が改善されて始動できるようになったのかは、まったく分からない(ある程度の推測はしているが)。
この状態で片道30kmの通勤や、キャンプツーリングに出かける訳にはいかない。 出先で突然死されたらたまったものではないので。
しばらくは近所のスーパーへの買い出しなどに使って様子を見るつもりだ。
7月3連休のツーリングは Wave110iで行くようだね。