15:38 「道の駅 うみてらす名立」までは比較的順調だったのだが、糸魚川市域に入るところからノロノロ渋滞となった。
実は鵜の浜温泉からナビを設定したら、能生まで 38kmに所要時間 1時間半という予測が出ていた。 普段なら 1時間も掛からないハズだ。
基本的にすり抜けはしない主義だが、ここまで酷い渋滞に付き合っていたらキャンプ場の受付が閉まってしまうのではないかと心配だ。
路肩をぶっとばして、予定通り 15:57に「道の駅 マリンドリーム能生」に到着。 ここに荒崎キャンプ場がある。
キャンプ場の受付は 17時までだが、連絡なしにギリギリ(16:45)に到着するとキャンセル扱いにされてしまう可能性がある。
予約はしていても区画は先着順で選ぶことになる。
なるべく周囲に人がいないところを選んだら、奥の方になってしまった。
このキャンプ場の利用は 3回目だが、21年前に初めて泊まったときは一番奥に設営したんだよな。
GWど真ん中とあって利用率は高い。 ほとんどが家族連れ。
ここは水場が近いので、こうやって蛇も出る。 踏まないように注意する。
16:43 買い出しに出発するが、道の駅の駐車場から出るのに 10分も掛かってしまった。
17:04 ナルス能生店に到着。 前回の利用(と言ってももう 9年前)でも利用した。 このスーパーがあって本当に助かる。
記事を見返してみると、あのときも母の入院絡みでゴタゴタしていた時期だったんだな。
17:31 キャンプ場に帰還。 さすがに道の駅の混雑も緩和されていた。
手前の建物はトイレでとっても綺麗。
17:38 一旦テントに戻って、クーラーバッグに酒とつまみを詰めて道の駅へ歩いていく。
このキャンプ場はゴミが捨てられるのでありがたいね。
なんで道の駅へ向かっているかというと、夕陽を見ながら酒を飲むためだ。
R8の交通量もだいぶ減ってきたが、まだ少し渋滞している。
道の駅には車中泊用のRVパーク(1泊 2千円)があって、キャンピングカーの利用者も多かった。
今は 7-11も併設されているんだね。
でも営業時間は朝 6時から夜 9時までなので、セブンでもイレブンでもない。
17:46 キャンプ場の受付はもう閉店している。
17:48 「かにや横丁」に行ってみたが、既に解凍済み紅ズワイガニは売ってなかった。
休憩所で一心不乱に喰っていると、17時になったらカニ屋のおばさんたちがノボリを片付けたり、テーブルを拭いたりし始めた。
ただ、まだ他にもカニを買ってる客もいたので、18時に営業終了なのかもしれない。 その場で食べるなら17時半くらいまでに買った方がいいだろう。
9年前に自分でこう書いているのにね。 すっかり忘れていた。
カニを食べたいなら17時までに買うべきだったんだろう。
17:56 仕方ないので 7-11で少し買い足して護岸へ出る。
カニを食べてから買い出しに行っていたら夕陽を見るのに間に合わなかった。
夕陽とカニの二択で夕陽を優先した結果だ。、
7-11も弁当や惣菜はほとんど残っていなかった。 枝豆が欲しかったが仕方ない。
18:09 だいぶ太陽が降りてきた。
ビールを1本飲んだら、次は八海山。 氷が売り切れていたので、アイスコーヒー用のカップで。
18:16 日本海の夕陽を見ながら日本酒を飲む。 日本酒はカニ用に買ったんだけどね。
18:33 海面近くに雲があるので、これが限界かな?
18:36 2日連続して綺麗な夕陽を見れたのでよかった。
18:45 キャンプ場へ戻ろう。 東の空から月が上ってきた。
19:02 普段ならもうテントに入る時間帯だが延長戦をやる。 時間が遅くなることは想定済みなので、精肉は買っていない。
とはいえ惣菜をそのまま食べるだけだと味気ない。 スペアリブとフライドポテトはフライパンで温める。
蓋をして弱火で温めればいい感じになった。
20時まで飲んで片付けてテントに入った。
本日の走行距離 267.1km
Google Earth用KMZファイル(猪苗代湖~能生) → 20230504.kmz