新潟ツーリング(初日)

2014年 9月 6日(土)

8月連休は前半に犬連れて東北へ家族旅行、後半に2泊3日でソロキャンプの予定だったのだが、ひとり暮らししていた母が緊急入院したということでずっと実家に帰っていた。
幸い命に別状はなく徐々に回復してきたので、母は病院に預けて一旦埼玉へ戻ってきた。

この週末は母の退院をサポートするためにまた帰省する予定だったのだが、退院日が伸びてしまったので急遽フリーとなった。
連休が明けてからは天気が悪い(もしくは雨という予報だったのに結局大して降らない)週末が続き、ツーリングに行くことが出来なかった。
週間天気予報によると今週末も雨マーク。 どこか天気がいいところはないものか...

あった。 新潟県は水曜日時点で土日ともに晴れマークが付いている。 新潟はよく通過してはいるのだが、目的地としてはここ数年行っていない。
金曜日になると土曜日が曇りになっていたが、日曜日はまだ晴れマークが残っている。 こりゃ決行するしかないね。

R0022954.jpg

プランでは本日の走行距離は300km程度。 6時頃に出た方が道も混んでないけど早く着きすぎてもな。
6時に起きて犬の散歩を済ませてから8時に出発する予定だったのだが、起きるのが遅くなってしまい出たのは08:40だった。 県道30号線を北上して小川町へ。

09:18 小川町の青山陸橋(西)交差点で県道11号線へ右折。
09:31 小原十字路交差点を左折して県道47号線へ。 荒川を渡る。 小川町から先は初めて走る道だけど、簡潔なルートだし走りやすい。

09:45 上柴町東三丁目交差点を右折。 そのまま道なりに県道263号線へ。
09:53 蓮沼交差点からR17上武道路に左折。

R0022960.jpg

埼玉県を南北に縦貫する主要国道にも関わらず、実はR17はあまりちゃんと走ったことがない。 R4やR16はともかく、R18やR254、R407よりもダントツに少ないだろう。 狭山日高エリアからだと乗るまでにワンクッションあるし、混んでるイメージが強いのだ。
バイパスとなっている上武道路は、北端の前橋渋川バイパスとの接続部が未開通ということもあり、さらに利用しづらい状況となっている。

10:36 写真の先の上武上細井交差点で県道4号線に右折。 すぐに7-11があったので休憩。 日差しが強くて暑いので水分補給。

R0022968.jpg

10:57 インターナビの指示で赤城大鳥居をくぐってR353へ左折。 渋川市街を左に見ながら、赤城山の中腹を進む。 道は悪くないのだが、クルマのペースはあまり速くない。 前を走るフェラーリの後部から陽炎が立ち上っている。 道なりに県道70号線へ。

11:17 井熊交差点でR17に右折。 上武道路が全通すればこんな迂回も必要ないのだが、渋川伊香保I.C.付近が激混みになりそうな気もする。

R17に入って2.5kmくらい進んだ道路の左側に永井食堂という店があった。 よくある街道沿いの食堂なのだが、なぜか行列が出来ている。 もつ煮が名物らしいのだが、そんなに美味しいのかな?

R0022975.jpg

インターナビの目的地は「道の駅 たくみの里」に設定していた。 ここでお昼を食べる予定なのだ。
地図ではR17の近くにみえたのだが、県道53号線に左折してヘアピンカーブを上っていく。

R0022976.jpg

11:53 道の駅に到着。 さて飯だ!と思ったものの、何か様子が違う。 案内板を見ると、ここは「香りの家」というところらしい。

R0022979.jpg

目指す「豊楽館」はその奥にあった。 紛らわしいな。

R0022980.jpg

なぜここで昼食かというと、特産の蕎麦粉を利用したガレットが食べられるからだ。
完熟トマトとグリュイエールチーズは嫁だったら頼みそう。 定番のハムと卵もいいけれど、ここは舞茸とハムのガレットにしよう。 食券を買って食堂へ。

R0022981.jpg

ガレットは意外にボリュームがあることが多いのだが、ここのはコンパクトなのでざるそばも頼んでもよかったかも。 でも舞茸の歯ごたえも楽しめるし美味しかった。 暑かったので烏龍茶にしたが、コーヒーの方がガレットに合うね。

食後に福寿茶屋で豆乳ソフトを食べる。

R0022983.jpg

ここは昔の宿場町(須川宿)の雰囲気をよく残している。 のんびり散策しても楽しそうだ。
12:38 出発する。 R17に戻り三国峠へ。

R0022988.jpg

13:10 三国トンネル通過。 関越トンネル(下り:10,926m)と違って三国トンネル(1,218m)は短い。

R0022990.jpg

苗場プリンスは廃墟のようだった。 というか一年中営業している訳ではないらしい。 そりゃそうだよな。

R0022992.jpg

13:28 越後湯沢駅近くの出光のセルフで予定通りのピットイン。 何も考えずにバイクを停めて給油しようと思ったらハイオクと軽油はあるが、レギュラーはない。 あれっ?と隣の給油機を見るとレギュラー専用と書いてある。
出光のセルフにはほとんど入ったことがないのだが、こういうもんなの?

R0022993.jpg

三国トンネルから降りてくる途中で「R353通行止め 時間帯通行可」と電光掲示板に表示されていた。 嫌な予感がしたのだが、R353はインターナビが指示するルートだった。
石打のR353との分岐点に着いたのは13:49。 通行止めになるまであと10分しかない!

R0022995.jpg

急いで走ると車列の最後尾に追いついた。 のんびり走っているが、あと少しで通行止めになるって分かってるのかな?
そういえばこの道は石打スカイラインへ上がるのに通ったことがある。 

R0022996.jpg

何とか13:57に通行止め区間を通過することができた。 スノーシェッドの上に土砂崩れが起きたらしい。

R0023003.jpg

14:11 山崎交差点でR117へ左折。 十日町市中里でR353は不可解なルートを通るので、県道49号線でショートカットするのだが、入り口が分かりづらくて行き過ぎてしまった。 すぐにUターンして復帰。
越後鹿渡駅の近くでR353に戻るが、またもや曲がるべきところを真っ直ぐに行きそうになる。

もうすすきが穂を出している。 秋だね。

R0023004.jpg

14:24 松之山の集落でお祭りに遭遇。 子供が神輿を担いでいた。
14:31 池尻でR253へ左折。 儀明峠トンネルは長い! 上越まであとすこしだが、そろそろ休憩したい。だがコンビニ一つない。

14:53 スマホの電池残量が低下して警告が出た。 USBで給電しているのに何故だろう? とりあえず路肩に停めてシガーソケットのアダプタを確認するが、接触不良はなし。 eTrexはBattery Lostが出てないのでシロだろう。 とりあえずUSBケーブルを交換して様子をみる。

R0023006.jpg

15:00 ようやく7-11が出てきたのでピットイン。 コーヒーとアメリカンドッグで小腹を満たす。 リポDも飲んでおく。

15:32 三ツ屋交差点でR8へ左折。

R0023016.jpg

上越市街を抜けるとR8は海沿いを走る。 今日は夕日は無理そうだね。
16:07 「道の駅 マリンドリーム能生」に到着。 案内所でキャンプ場の受付を済ませる。 なぜか受付のお姉さんは「キャンプ場は安心だけど、駐車場で寝てらっしゃる方もいますよ」と宣う。 道の駅の芝生エリアにはテントは張らせてくれないだろうし、予約もしているので荒崎キャンプ場へ向かう。

R0023018.jpg

ここに停まるのは2002年以来だから12年ぶりということになる。 あの時は友人Hと一緒で、一番奥の区画だった。
今日は自分を含めて4組だけだというので、入り口に近いNo.31の区画を選択。 バイクも通路に入れて構わないとのこと。

R0023017.jpg

夏休みからまだ10日も経ってないが、少し下草が生えていた。 でも悪くないグラウンド状態だ。 左奥に見えるのは新しくできた炊事棟。

設営したらすぐに風呂の用意をして、急いで道の駅に戻る。

R0023025.jpg

時刻は16:50。 急いでいたのは紅ズワイガニを喰うためだ。
能生といえば「かにや横丁」。 道の駅自体は18時まで営業だが、「かにや横丁」の店舗が何時までやってるか不明だったのだ。

R0023021.jpg

基本的にどこも同じなので、声を掛けられた店に入る。 「1,500円の奴を2杯ちょうだい」というと、1杯1,000円にしてくれて、おまけ用のカニを1杯付けてくれた。
これでも利益は出るのだろうから、安いというより適正価格なのだろう。

R0023023.jpg

休憩所で一心不乱に喰っていると、17時になったらカニ屋のおばさんたちがノボリを片付けたり、テーブルを拭いたりし始めた。
ただ、まだ他にもカニを買ってる客もいたので、18時に営業終了なのかもしれない。 その場で食べるなら17時半くらいまでに買った方がいいだろう。

R0023028.jpg

3杯平らげて芝生広場を散歩。 夕方とはいえ土曜日なのに閑散としている。

R0023032.jpg

夏休みだともっとたくさん居たような気がするけどね。 まだ一週間しか経ってないのに。
さて、黄昏れてないで風呂に行こう。 17:26 出発する。

R0023037.jpg

キャンプ受付のお姉さんは「うみてらす名立のお風呂は21時までやってるからおすすめ」と言っていたが、事前に調べてあったグリーンメッセ能生の「大平やすらぎ館」へ。
山の上に雲が掛かっている。 今夜の天気が怪しいな。

R0023041.jpg

17:44 到着。 距離的には大して遠くないが、お姉さんが「大平やすらぎ館は山道が...」と言ってた理由がよくわかった。 一応、分岐点には案内板が出ているが、真っ暗だと心が折れたかもしれない。

R0023042.jpg

入れ違いに一人帰ったので、客は自分だけだった。 料金は400円でボディーシャンプーやシャンプーリンスは備え付け。 露天風呂はなかったが、ちゃんと温泉だったし貸切状態で気持ちよかった。
基本的にはゴルフ場(9ホール)の利用者が使うためにあるのだろうけど、潰れないか心配になった。

R0023043.jpg

買い出しは能生駅の近くのナルス能生町店へ。 品揃えに不満なし。 近くにサンエー能生店というスーパーもある(こちらの方が少し大きい)。

R0023045.jpg

19:04 キャンプ所に戻ってくる。 カニを食べているので、晩飯は少なめ(?)に。 写真以外におにぎりが一個。

国産牛切り落としは189円/100gはフライパンでさっと焼いて食べたが非常にうまかった。 焼き肉のタレを持ってくるのを忘れて、味ぽんで食べたのが誤算だったけど(それでも十分美味しい)。
2割引きの石川産真あじ刺し身も美味しい。 やっぱりイオンやヨーカドーのようなナショナルスーパーじゃなくて、地元に密着したスーパーがいいね。

20時にはテントにもぐって巨人-ヤクルトのナイターを聴く。 長野が逆転満塁ホームランを打って巨人が勝利。
21時頃から雨がポツポツとテントを叩き始めた。 降水ナウキャストを見ると、上越地方はそれほど強くは降らないようだ。 横浜・川崎や群馬県辺りに局地的な大雨が降っているらしい。
明日の天気はどうだろうか。 ここまでくれば心配しても仕方ないのだが。


本日の走行距離 289km
Google Earth用KMZファイル(自宅~能生) → 20140906.kmz