琵琶湖ツーリング(2日目・湖岸緑地編)

11:42 湖岸下笠交差点から琵琶湖湖岸の県道559号線(さざなみ街道)に出て北上する。 今夜の野営地を探すのだ。
湖岸緑地については事前に下調べを行ってきた。 バーベキューが可であることが MUSTだが、(ソロ)キャンプとなるとまた適地が絞られる。

DSC01040.jpg

11:44 まずは志那-1北駐車場へ。 立派なトイレがあるね。

DSC01039.jpg

ここはとても広いが、草刈りをしてからしばらく経ってしまったようで、15cmくらいまで伸びてしまっている。 これじゃちょっとキャンプし辛いな。
志那-2も寄ってみたがイマイチだった。

Screenshot_2023-09-16-12-27-13-16_3d9111e2d3171bf4882369f490c087b4.jpg

11:49 続いて津田江-1南駐車場へ。 ここも仮設トイレみたいな常設トイレがある。
キャンプしている人も何組か居る。 バイク(カブ)のグループもいた。

DSC01048.jpg

希望はできるだけ湖岸に近い場所にテントを張りたいのだが、ここは割りと近いのでは?

DSC01044.jpg

自分が到着してすぐに1台のクルマがやってきて、シニア世代の男性が数人降りてきた。
どうやら絵を描くための場所を探しているようだ。

DSC01046.jpg

正面に見えるのは比叡山。 確かに絵を描くには良い場所だな。

DSC01042.jpg

他の緑地も見て回りたいけれど、せっかく見つけた場所を占領されてしまうと困るので、ここに設営することに決めた。

DSC01043.jpg

12:16 設営完了。 今はちょうど木陰になっていて過ごしやすい。

DSC01050.jpg

自分が設営した場所は下草が寝ていたので、最近誰かがテントを建てたことがあったのだろう。
それ以外のところはご覧のように草が伸びている。

DSC01051.jpg

しばらく休憩して 13:28買い出しに出発する。
その前に立ち寄りたいところがある。

DSC01054.jpg

幼い頃に父の仕事の関係で草津市と守山市に住んでいたことがある。 今回テントを張った津田江-1は草津市にある。
立ち寄りたいところというのは守山市で住んでいた団地だ。

DSC01055.jpg

この団地に住んでいたのは 5歳までだったので、もうあれから 50年以上経っている。
成人してからここに来たのは 3回目かな。

DSC01056.jpg

5歳児の記憶だともっと道幅が広かったような気がするのだが、いま見るとこんなに狭かったのかなと思う。

などバイクを停めて考えていたら、黄色い86に乗った御婦人に「どなたか探してはるん?」と声を掛けられた。
『いえ、小さい頃にこの辺りに住んでいたことがあるので懐かしくて』と答えると、「ああ、◯◯◯◯の会社の人?」と言われる。

ここは父が勤めていた会社が社宅用に分譲した団地だったので、当時住んでいたのは会社関係者ばかりだった。
名乗ればもしかして父や母を知っている人だったかもしれないが、そうであってもふたりともこの世にいないので今さらな話だ。
適当に話を切り上げて買い出しへ向かう。 ここに来るのはこれが最後になるだろう。

DSC01057.jpg

13:50 バロー草津下物店で買い出し。 ところがここは冷えたビールを売っていなかった。 何故!?
仕方ないのでローソン守山山賀店まで戻ってビールを購入する。

DSC01058.jpg

14:34 津田江-1南駐車場へ帰還。 戻ってみれば日が傾いて、テントに日光がモロ当たりになってしまっている。

DSC01059.jpg

仕方なく駐車場に椅子とテーブルを移動して、ビールを飲みたいのを我慢しながら昼飯代わりの金華さば寿司を食べる。

DSC01060.jpg

これだけ分厚いとバッテラじゃなくてさば寿司だね。 子供の頃はバッテラが好きでよく食べていた(主に小僧寿し)。
海なし県の滋賀県だが、となりの福井県小浜から京都に鯖を運んだ鯖街道が通っているから、鯖はいちばん馴染み深い魚だろう(もっとも金華さばは宮城県石巻産だが)。

IMG20230916154105.jpg

風呂に行きたいがここは人やクルマの出入りが多くて、テントを留守にするのが少々不安だ。
買い出しも済ませてあるので風呂をパスすることもできるが、日中暑くて汗も掻いたしサッパリしたい気持ちはある。 逡巡しながらカキフライを食う。
意を決して 16:04に一度出発したのだが、すぐに戻ってきてしまった。

DSC01061.jpg

16:24 腹を決めて再び出発。 目指すは琵琶湖大橋の東詰。

DSC01062.jpg

16:37 ピエリ守山に到着。 かつて「明るい廃墟」と呼ばれて有名になったショッピングモールだ。

IMG20230916164153.jpg

いまはそんな面影はまったくなく栄えている。 どことなくアジアのショッピングモールに近い雰囲気がある。
ここの 2Fの奥に「守山湯元 水春」がある。 「水春」は鶴見緑地でも入ったことがあるな(あとで調べたら 2016年の能登半島ツーリングで草津の水春でも入浴していた)。
露天風呂からは琵琶湖を展望できて気持ちがいい。

IMG20230916172746.jpg

17:27 風呂から上がるともう太陽が沈みそうになっている。 急いで戻らねば!

DSC01064.jpg

17:48 だが帰る途中で比叡山の向こうに日が沈んでしまった。

DSC01066.jpg

17:53 テントに帰還。 風呂に出発して戻ってきてしまった 20分間のロスがなければ、テントから日が沈むところを見られたのに。

DSC01067.jpg

テントの前の水辺ではカップルが夕日の写真を撮っていた。

DSC01070.jpg

太陽は山の向こうに沈んだが、夕日に照らされた雲が輝いている。

IMG20230916175912.jpg

17:59 なおも写真を取り続けるカップルを眺めながら晩酌といこう。

IMG20230916181508.jpg

18:15 誰そ彼どきが終わってようやくカップルが退場した。
サラダを買ってあったのを思い出して食べる。

IMG20230916183334.jpg

せっかく滋賀県でキャンプをするのだから近江牛を食べたかったのだが、スーパーで売っていたのはなぜか飛騨牛だった。
近江牛は精肉専門店に行かないと売ってないのかもしれない。
結局そこそこ良さげな黒毛和牛で手を打った。

IMG20230916185023.jpg

オクラと一緒に肉を焼いていく。 
今年は人生でいちばんたくさんオクラを食べたと思う。
豚バラで巻いて焼いて食べるのが好きだが、レンチンして輪切りにしたものを納豆にかけて食べることが多い。

IMG20230916185623.jpg

ここ数年はサーロインには手が伸びずもっぱらモモ肉を選んでいるが、さすが黒毛和牛のモモ肉となればジューシーで美味しい。
19時半には片付けてテントに入る。


本日の走行距離 253.2km
Google Earth用KMZファイル(弁天島~草津市) → 20230916.kmz