2024年 7月 6日(土)
早いもので 8月連休まであと約 1ヶ月となった。
今年上半期は 1月と5月(GW除く)にツーリングに行ってないにもかかわらずツーリング 7本 18泊で、過去最高だった 2021年の上半期 8本 17泊に並ぶ活動量だった。
7月についても 2本 2泊のキャンプを予定しているが、まだ梅雨が明けていないので計画どおりに行けるかは天候次第となる。
今週末に近づくにつれて週間天気予報よりも好転したことから、キャンプに行くことにした。
とはいえ晴れれば晴れたで最高気温が35℃を越えたりして、平地でのキャンプは辛くなる。
こういうときは涼しい山梨の山の中に行こう。
06:50 暑くなる前に距離を稼ぎたいので、早めに出発する。
山梨へ行くにはいくつかルートがあるが、秩父ルートは混むので奥多摩ルートを選択する。
07:29 軍畑で R411に合流する。 狙い通り交通量は比較的少ない。
遅いクルマがバイパス(県道45号線)へ左折したので、R411現道をそのまま走る。
07:54 大麦代駐車場を通過。 奥多摩湖は梅雨だからといって極端に貯水量は減らしていない。
07:59 めずらしくここの信号待ちで捕まったので峰谷橋の写真を撮る。 いつもは撮る間もなく通過してしまうので。
08:12 「道の駅 たばやま」の手前の峠は、線形改良で走りやすくなっていた。
08:23 一ノ瀬高橋トンネルを抜けてヘアピンカーブで高度を上げた地点でのバイパス工事はまだ続いている。
新しいトンネルが口を開けているが、一ノ瀬高橋トンネルからここまでの標高差はどうやって稼ぐのかな?
柳沢峠に近づくにつれてクルマやバイクが詰まってくる。
08:32 柳沢峠通過。 相変わらず立ち寄る人は少ない。
柳沢峠で休憩する人が減ったのは「富士山の見える展望台」が出来たからだろう。
柳沢峠は意外と富士山はよく見えなかったから。
08:43 「大菩薩の湯」のヘアピンカーブのところをまっすぐ行く道が拡幅工事中だった。
新しいバイパスができるのかな?
いまは桃の収穫期で、道路沿いに販売所がいくつもある。
買って帰りたいが、傷めずに持ち帰る自信がない。
08:58 apollostationセルフ塩山SSで給油する。
暑くなるまえに塩山まで来れたのは狙い通りだった。
このあと山の中に入るので買い出しをしていく必要があるが、周辺のスーパーは 9時半開店なのでまだ 30分時間がある。
どうしたもんかと思いながら走っていたら マクドナルド塩山店があったので時間つぶしに朝マックすることに。
てりやきマフィンがあるかと期待したのだがなかったのでいつものソーセージマフィン。
09:36 いちやまマート塩山店で買い出し。 オギノに比べると少し高級感がある。
県道38号線でR140に入り、牧丘トンネルの手前で県道206号線へ左折する。
これは昨年 9月の大弛小屋キャンプと同じルートだ。
10:23 「7inch CAMP」を過ぎると人家は無くなる。
鼓川に沿って細くなった道を上る。
上るにしたがって勾配は急になり、最大で 14%の区間も。
湧水が路面を濡らしているところもあり気を使う。
10:33 焼山峠に到着。 大弛峠へ行くときは直進なのだが、今日はクリスタルラインに入るので左へ上がる。
だが通行止めを予告する不吉な看板が...
キャンプ場まで行けるのか調べたいが、携帯電話(au)が圏外なので確信が持てない。
仕方がないので琴川ダム展望広場まで行って電波を拾う。
オフライン地図もダウンロードしておく。
クリスタルラインに入ってしばらく上った乙女高原にある駐車場。 小さな看板に「谷地坊主」と書いてあって、地図にもそう書いてあったので地名だと思ったのだが、植生を表す言葉らしい。
10:47 予告通り林道荒川線はゲートが閉まって通行止め。
安心してください。 林道水ヶ森線へ進むことができる。
10:52 尾根筋を進むと富士山が見えた。 距離はかなりあるはずだが、ここの標高は 1,600mを越えている。
林道なので当然伐採作業を行っている現場もある。 丸太を載せた大型トラックとすれ違ったときは路肩ギリギリに停めて車体を傾けて避けた。
10:59 黒平峠を過ぎて荒川支線(間伐)へ右折する。
こんな山の中なのに、ではなく「だからこそ」なのかもしれないが、林業ってすごいね。
11:03 林道奥仙丈線へ右折する。
クリスタルラインを走るのは 20年ぶりくらい? こういう砂岩(?)をよく見かけたのを覚えている。
11:10 ようやく林道荒川線と再会。 直進してしばらく行ったところにゲートがあって封鎖されている。
ここを左折する。 通行止め区間を無事に迂回できて安堵する。
11:12 「甲府市 市民いこいの里」のちょい北で木賊峠へ向かう道と合流する。
ここまで来ればもうすぐだ。 気が逸る。
おっ、この辺りがそうかな?
11:18 甲府市森林浴広場に到着。
お約束の熊出没注意の看板がある。
ここはキャンプ場ではない。 トイレも炊事場もない。 ただ野営を禁止されていないというだけだ。
奥の方は先客のテントがあったので、入口近くの平らなところに設営する。
今は晴れているが、夕方にかけて強めの雨が通るかもしれない。 雨水が流れ込む谷間は避ける。
今日はもう移動しない。 現在地の標高は 1,218mだ。
後編へ続く