森林浴広場キャンプ(初日・後編)

IMG20240706115348.jpg

11:53 設営完了。 昼飯の前に少し場内を見て回る。

IMG20240706115400.jpg

林道に近いエリアはこんな感じ。

IMG20240706115428.jpg

東屋みたいなのの奥にかまどがある。 水道はないので、飲料水は家から持ってきた。

IMG20240706115438.jpg

少し坂をのぼったところにも開けている場所があるが、先客が居たので進まなかった。

IMG20240706121138.jpg

森林浴広場というだけあるというか、風が適度にあって木陰が心地良い。 酒も飲まずにしばらく座っていた。
向こうに駐車してあるのは渓流釣りの人たちのクルマだ。

IMG20240706123144.jpg

12:31 とはいえこのあと雨が来るかもしれないのであまりのんびりとはしていられない。
昼飯を食べることにしよう。 まずは枝豆と骨付きチキンから。

IMG20240706130931.jpg

13:09 続いて今回やってみたかったホルモンを焼いてみる。 実家では食卓に上らなかったのでホルモンには馴染みがないのだ。 もつ煮ですら上京するまでは食べたことがなかった。
初心者なのでとりあえず「ホルモン(牛の小腸)」と「シマチョウ(牛の大腸、テッチャン)」買ってきた。

IMG20240706131108.jpg

ホルモンは味噌だれで食べるのが一般的とのことなので、2種類用意した。

一つは和歌山の「ダイナミックタレ」。

フードショップ戸村 戸村焼肉のたれ みそ 200g
フードショップ戸村
フードショップ戸村 (2022-10-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1
¥400 (¥2 / グラム)

もう一つは、毎度おなじみ「戸村のたれ」のみそ味だ。

IMG20240706131113.jpg

本来はたれをホルモンに絡めてから焼くのだろうが、たれの味が混ざって分からなくなりそうだったので、たれを漬けずに焼いてみる。

IMG20240706131850.jpg

まずは「ダイナミックタレ」から。
味噌味から想像していたよりも意外とサッパリしていて、脂の塊みたいなホルモンも食べやすい。 普通に焼き肉のときに使っても十分美味しいと思う。
とはいえ「戸村のたれ」と同じ大きさで 2.5倍のお値段なのでコスパは悪い。

IMG20240706132506.jpg

「戸村のたれ みそ」の方は、安定の「戸村のたれ」の味。
言われてみれば確かに味噌の味を感じるが、ブラインドテストだと気が付かないかもしれない。
取り寄せてまで使い続けるかは微妙なところ。

というか「ホルモン」も「シマチョウ」も脂身大杉。 モモ肉が一番美味しいと感じるようになったシニア世代にはちょっと辛い。

IMG20240706133101.jpg

13:31 お口直しにラム肉。 なぜかというと、風がひんやりしてきてどうやら雨が近そうなのだ。
携帯が圏外なので雨雲レーダーで状況把握できないのが辛い。
すぐに雨が上がるならいいのだが、降り続けて炭火焼ができない場合も想定されるので、ここでラム肉を消費しておく必要がある。

IMG20240706133303.jpg

このラム肉のパックにはたれが付属していた。 しょうゆベースだがあまりしょっぱくない。

IMG20240706133433.jpg

飯田で喰ったジンギスカンは豚肉だったが、今回は正真正銘のラム肉だ。
ロースター鉄板はこういう肉を焼くのが一番向いている気がする。

IMG20240706133551.jpg

いいやまマートの生ラムは美味しいな。 遠野食肉センター 遠野本店で食べた生ラムを思い出す。
ホルモンはもうこれ以上入らないと思ったが、ラム肉は別腹だったようだ。

IMG20240706134527.jpg

13:45 いよいよ雲行きが怪しくなってきた。 もはやいつ降ってきてもおかしくない。

IMG20240706135208.jpg

13:52 最後の2切れ。 今回はホルモンとラム肉を 1個のヤシガラ炭で焼いてみた。
ちょっと火力が弱めで肉に焦げ目があまりつかなかったが、40分くらいは持続するみたいだ。
穴開きとはいえ鉄板で蓋をしているからか熱効率が高いのだろう。

IMG20240706135715.jpg

13:56 いきなり椅子がガクンと崩れ落ちた。 なんだ? 何があった?

IMG20240706135619.jpg

座面のシートのポールを挿すポケットのところが破れて、ポールが突き抜けてしまったようだ。
この椅子は購入してからまだ 2年も経っていない。 その前に使っていた椅子は5年使っても壊れなかったのだが...
新しいからといって改良して良くなっているばかりではないということだろう。

IMG20240706142220.jpg

14時をまわったところで雨がポツポツしてきた。 いったんすべて片付けてテントの中へ。 夕方まで昼寝する。
家から持ってきたウォーターバッグは夏場の水枕としても使っている。
標高 1,200mを越える高地なので必要ないかもと思ったが、エアマットが汗で塩を吹くのを防ぐために冷感マットも持ってきた。

IMG20240706172144.jpg

昼寝していたのは 2時間くらいだが、だいぶスッキリした。
一時はかなり大きな雨音がしていたが、実際に降っていたのは 30分もなかったようで、水たまりもできなかった。

17:17 晩飯は生焼き鳥(2割引)ととうもろこし。 今度はヤシガラ炭を 2つ使う。 
焼き鳥のたれが付属しているが、炭火焼は塩で食べるのが好み。 掃除もラクだし。

IMG20240706172941.jpg

とうもろこしはある程度焼いたところで火から下ろしておく。

IMG20240706174209.jpg

生焼き鳥のパックはモモとムネのねぎまが 6本ずつ入っていた。

IMG20240706172952.jpg

モモは噛んだ瞬間に肉汁が口の中に広がる。 旨いね。

IMG20240706173620.jpg

ムネは噛めば噛むほどじわっと旨味を感じることができる。 どちらも美味しい。

IMG20240706173307.jpg

空にはまた青空が顔を覗かしている。 帰宅してから嫁に聞いたところ、自宅の方は結構激しく降ったらしい。

IMG20240706180018.jpg

とうもろこしをグリルに戻して醤油を掛ける。
炭が下火になってからでもとうもろこしを温めるには十分だ。
片付けて 18時半にテントに入る。


本日の走行距離 136.7km
Google Earth用KMZファイル(自宅~甲府市黒平町) → 20240706.kmz