テレビ音声で悩む

1,2ヶ月前から、テレビ音声が篭ったような感じになっています。

たまに問題ないときもあるんですが、地デジ、BS(自宅アンテナ有)問わず同じなので信号の影響ではないのでしょう。 飯能日高テレビ、疑って悪かった。

アンプをSE-98Eに交換しても変わらず、DACを外してアナログ出力をアンプに入れたら改善しました。 どうやらDACの問題のようです。
そういえば、DACのオペアンプを元に戻したときも付帯音が増えてこんな感じだったな。

とりあえず篭った感じはなくなりましたが、もともとアナログ出力の音質はよくありません。 抜本的な対策が必要な気がします。


選択肢としては、

1.AVアンプを導入
2.シアターサウンドシステムを導入

のどちらかになります。

1.だと今のスピーカーをそのまま使うことになりますが、FRステレオスピーカーだけなのでサラウンド効果は期待できません。 単に「HDMI(ARC)入力のあるステレオアンプ」として使うことになります。

もちろんサブウーハーやリアスピーカーなどを増やせば7.1chとかも出来ますが、家で映画とか観ないので宝の持ち腐れですね。
エントリークラスなら2万円台からありますが、アンプ本体は結構な大きさだし、消費電力も馬鹿になりません。
候補としてはソニーの STR-DN850とかですかね。

ソニー 7.1ch対応 AVアンプSONY STR-DN850
ソニー
売り上げランキング: 92,540

2.は所謂「サウンドバー」の導入です。 値段はピンキリで、1万円台から10万円を超えるものまで。 フロントスピーカーだけでサラウンド効果を得られるということで、最近では主流になっています。

候補としては、ソニーの HT-ST3

SONY ホームシアターシステム HT-ST3
ソニー (2013-10-19)
売り上げランキング: 85,799

または、来月発売の上位機種 HT-ST5でしょうか。

SONY ホームシアターシステム HT-ST5
ソニー
売り上げランキング: 198,297

HT-ST5も年末くらいには6万円台になるでしょう。 価格がこなれた HT-ST3くらいで本当は十分なんじゃないかとも思います。 サブウーファーが有線接続なのはむしろ好都合だし。
でも「スピーカーは大きさ命」と思うので、HT-ST3ではちょっとバーが薄過ぎはしないかと。 聴き比べができるといいんですけどね。