信州伊那谷キャンプ(初日・前編)

2017年 9月 9日(土)

先週はキャンプに行けず悶々としたのだが、それはそれでキャンプへのモチベーションを上げることにつながった。
今週末は早い段階で週間天気予報は晴れマークだったので、景色の良さそうなところへ行くことにした。
行き先は長野県の陣馬形山キャンプ場である。

DSC02508.jpg

8時出発の予定だったが 07:45に出発できた。 R299で秩父へ。
出発時に満タンではなかったので小鹿野のエッソで給油する。 今日はこれで給油は必要ないかな?

志賀坂峠への上りでクルマに詰まっていたら、大型バイク数台に追いつかれてしまった。 群馬県に入ってからもどんどん数が増えていく。
今回は十国峠ではなく田口峠経由で行くので県道45号線へ右折したのだが、バイクの集団はそのまま十国峠方面に直進していった。 けっして面白い道ではないと思うけどな。 眺望も無いし。 

DSC02515.jpg

10:04 久しぶりに「蝉の渓谷」でも見ようかと思ったが、バイクの団体が駐車場にいたので、先行されると面倒と思い一枚撮っただけで発車する。

DSC02518.jpg

10:30 6年ぶり?の田口峠も止まらず通過。 いい天気だね!
10:49 R141に合流して北上する。

DSC02521.jpg

10:53 7-11佐久大沢店に到着。 少し早いが昼飯にする。 ここで弁当喰うのは何度目だろう?

DSC02525.jpg

11:07 出発する。 いつもは洞源湖入口交差点を左折して蓼科スカイラインに入るのだが、今回はこの7-11がある大沢下町交差点から入ってみる。
県道150号線を行くのだが、この分岐を右に行かなくてはならないのにまっすぐ行ってしまった。 300mくらい行ったところで道のショボさに気づいて引き返す。

DSC02526.jpg

11:18 美笹湖のところで蓼科スカイラインに合流する。 明日はヒルクライムで通行止めなんだね。 今日来ておいてよかった。

DSC02527.jpg

明日に向けての練習走行をしている自転車が何台もいた。 「ガンバ!」と心のなかで声を掛けて追い越していく。

DSC02528.jpg

11:38 大河原峠は相変わらず登山者の駐車でいっぱい。

DSC02529.jpg

いつの間にか5年ぶり(!)の訪問になってしまったが、シャレオツなカフェが出来ていた。
こんだけ人が来るならコンビニでもいいんじゃないかと思う。

DSC02531.jpg

カフェには入らず、弁当食べたときの残りのお茶を飲む。 雲は若干多いがいい景色。

DSC02532.jpg

トキンの岩。 下にバイクが停まってたけど、だれか登ったのかな?

DSC02533.jpg

11:56 県道40号線(ヴィーナスライン)に入り白樺湖へ下っていく。 もうイチョウが黄色くなりつつあるね!

DSC02538.jpg

これまでは茅野市街へ降りるのでR152へ入っていたのだが、今回はヴィーナスラインをそのまま走っていく。 ここをバイクで走ったことは、トランザルプ時代に1回あったかな?

DSC02542.jpg

クルマもバイクも多いので、走りを楽しむような道ではないが、ちょっと阿蘇を彷彿とさせる。

DSC02552.jpg

左手の八ヶ岳を横目に見ながら走る。

DSC02564.jpg

分岐点を行き過ぎて引き返す。 ドライブイン霧の駅にはクルマやバイクがたくさん。

DSC02565.jpg

12:19 霧の駅から真南に分岐する細い道へ。 そのまま県道424号線に入る。 下り坂では2速でもどんどん加速する。

DSC02570.jpg

R20を踏み越えて、上川の堤防の上の細い道を経由して県道50号線へ(12:41)。
R152杖突峠は数え切れないくらい通ったが、有賀峠を越えるのは初めてだ。

DSC02572.jpg

登る途中に振り返ると諏訪湖が見えた。

DSC02576.jpg

そのまま50号線で辰野まで行ってもよかったのだが、有賀峠のピークで県道442号線へ左折する(12:50)。
しばらく進むと分岐があり、まっすぐ進んでみたがそれだと元の50号線に戻ってしまうようだ。 500mくらい行ったところで引き返して左の道へ。

DSC02579.jpg

なかなかの奥の細道。 薄暗い夕方だったらかなり心細いだろう。 すれ違うクルマもバイクもいない。

DSC02580.jpg

満開の蕎麦畑がたくさんある集落を抜けてさらに南へ。 この写真のあとに軽とすれ違った。 集落へのアクセスは主に南側からなのだろう。

DSC02581.jpg

もみじ景勝地」という看板があって停車した。 たしかにもみじの木が多い。 紅葉の時期に来てみたいね。

DSC02583.jpg

13:23 県道19号線にぶつかって左折する。 有賀峠からここまで30分程度だが、心理的にはとても永く感じた。 50号線をそのまま走ってきた方が早かっただろう。

DSC02584.jpg

13:54 県道19号線→18号線→488号線と走り続けていくと、赤い吊橋があった。 北の城橋というらしい。

DSC02586.jpg

北の城橋を過ぎた先に、離合用の退避場所があった。 川面にとても近い。

DSC02587.jpg

この川は諏訪湖から流れ出す天竜川。 浜松ではあんなにも大河なのに、ここでは川というより取水堰みたいだね。

DSC02588.jpg

13:59 県道213号線で天竜川を渡るために、488号線から右に逸れる。

DSC02591.jpg

14:11 駒ヶ根市のツルヤ赤穂店に到着。 予定通りここで買い出しをしていく。
大きくて安いのだろうが、たとえば玉子は10個パックでしか売っていないなど、ちょっと品揃えには不満が残った。 自分の好きな「地元密着スーパー」という感じではなかった。  この辺りならデリシア駒ヶ根店か、ニシザワ福岡食彩館の方が良かったかもしれない。

後編へ続く