四国への道(その5)

5/3(木)の橘ノ丘総合運動公園キャンプ場の予約はダメでした... orz
まあ想定内だけどね。 やはりGWはファミキャンが行きそうなところはダメだな。

高松や丸亀周辺には他にもキャンプ場がいくつかあるが、平場のキャンプ場はどこも混むだろう。
ファミキャンの連中は昼には陣取るから、夕方にのこのことキャンプ場に行っても、空いてないか条件の悪い場所で肩身の狭い思いをするしかない。

こういうときに野営するのに最適なキャンプ場を知っている。 それは大麻山キャンプ場だ。

ここは2011年の四国ツーリングで途中まで行きながら心が折れてたどり着けなかったキャンプ場だ。
あの頃はまだスマホじゃなくて、eTrexの地図表示だけが頼りだった。 いつか友人Hとリベンジに行きたいと思っていたが、お先に行かせてもらうことにしよう。


これで全行程が固まった。

0日目 4/27(金) 18時出発
1日目 4/28(土) 15:10 姫路発 小豆島フェリー 吉田キャンプ場(予定) 移動距離690km
2日目 4/29(日) 12:20 土庄発 小豆島フェリー 三野農村ふれあい広場キャンプ場(予定) 移動距離115km
3日目 4/30(月) 室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場(予約済) 走行距離310km
4日目 5/1(火) 土佐西南大規模公園入野松原キャンプ場(予定) 走行距離235km
5日目 5/2(水) 足摺岬経由 姫鶴平キャンプ場(予定) 走行距離250km
6日目 5/3(木) 大麻山キャンプ場(予定) 走行距離200km
7日目 5/4(金) 10:35 高松発 四国フェリー 能登香の里キャンプ場(予約済) 移動距離165km
8日目 5/5(土) 舞鶴経由 九頭竜国民休養地キャンプ場(予約済) 走行距離350km
9日目 5/6(日) 野麦峠、松本経由 帰宅 走行距離400km

フェリー航路も含んだ総移動距離は2715km程度になる見込みだ。 9日間だから1日平均で約300kmとなる。

とはいえどんなに綿密に計画を立てても、雨で全てが台無しになるというのはよくある。 南九州・四国ツーリングも酷かったもんな。
本当はガチガチに計画を立てるのではなく、臨機応変に行き先を変更したいけど、キャンプ場の予約の件もあるのでなかなか難しい。
今年のGWの天気はどうなのかな?

ゴールデンウィークにかけての天気傾向(日直予報士 2018年04月12日) - 日本気象協会 tenki.jp

【3週目から4週目(4月28日〜5月11日)】
沖縄・奄美は天気は数日の周期で変わるでしょう。九州から北海道は低気圧や前線の影響を受けることが多くなりそうです。平年に比べ晴れる日が少ないでしょう。その割には気温は高めです。沖縄・奄美は平年並みか高く、九州から関東は平年より高い見込みです。東北、北海道は平年並みか高いでしょう。

寒くないのはありがたいね! 曇りでいいから降らないでほしい。