1合というのは1升の10分の1です。 1升瓶が1.8Lなので、1合が180mlというのはすぐに分かりますね。
しかし晩飯用にご飯を炊こうと米びつから1合出したところで、計量カップに入れてみたら150mlしかありません。
どういうこと!?
米びつを見ると、「約1合(150g)」と書いてあります。
米の一合の重さ[編集]
単位換算では米1俵 = 60kgであり、また1俵 = 4斗 = 40升 = 400合 であるので、割り算して(60kgの400分の1 = 150g)で、 1合 = 150g となる。キロに換算すれば、1kgの米は、6.6合強(1000÷150 = 6.66666.....)である。
実測値は精米の状態により異なる。また水分含有量によっても変化する。古米は乾燥して水分が少ないので、新米より軽い。
籾1合(約110g)→精製→生玄米0.5合(約78g)+ 籾殻0.5合(約32g)
生玄米1合(約156g)→精製→生白米5/6合(約125g)+ 糠1/6合(約31g)(湿潤時の場合)
生白米1合(約150g)
炊飯すると、体積・重量とも約2.2倍に増加する。約150gの白米1合を炊飯すると、約330gになる。
それはいいんだけど、150gのお米の体積は180mlなの?
でもずっとこの量のお米で、炊飯器の水加減に合わせて炊いてちょうどよく炊けているんだけどな。
1合の白米の体積としては150mlというのが正しいんじゃないのかな?
キャンプで炊飯するときに、あらかじめ1合なり0.75合なりを計って持っていくのがいいんだろうけど、お米用の計量カップが必要だね。
和平フレイズ すくいやすいお米カップ 台紙付 SR-9945
posted with amazlet at 19.01.26
和平フレイズ(Wahei freiz)
売り上げランキング: 3,196
売り上げランキング: 3,196
1合だけじゃなくて0.75合とかも計りたいから、細かい目盛があったほうがいいなぁ。
貝印 kai フタ付 計量カップ 200ml 料理家の逸品
posted with amazlet at 19.01.26
貝印(Kai Corporation)
売り上げランキング: 29,576
売り上げランキング: 29,576
でもできればメスティンの中に入れられると邪魔にならないね。 フタは要らないけど。
貝印 Kai House Select どこでも注げる耐熱計量カップ 200ml DH-7120
posted with amazlet at 19.01.26
貝印(Kai Corporation)
売り上げランキング: 7,983
売り上げランキング: 7,983
キャンプで電子レンジはもとより、お湯を入れることはないから、耐熱じゃなくてもいいんだけどね。
なんてことを帰宅した嫁に話したら、炊飯器に付いてきた計量カップを出してきた。 2個あるのは前の炊飯器の奴があるから。
この記事を書くのに前の炊飯器の記事を探したら、
我が家では計量機能付きの米びつを使っているのですが、1合ぶんを出して炊飯器付属の計量カップ(180ml)に入れてみたら、160mlくらいしかありませんでした。
と自分で書いていました。 すっかり忘れていました。
確かに米びつで1合出して、計量カップに入れたら160mlしかありません。
ということは、やっぱりお米1合=180mlでいいんでしょうね。
昔の記事といえば、炊飯器が壊れたときに土鍋でごはんを作ってたときの記事も発見。
土鍋ごはんでは白米1合に水1カップ(200ml)ということですが、そうすると昼に炊いた奴(水260ml)はやはり量が多かったのか?