15:12 鍋の平キャンプ村に到着。
前回来たのは2012年の南九州・四国ツーリングだった。 あのときは雨に祟られたツーリングだった。 もうあれから7年になるのか。
入村券などを券売機で買うのは変わっていない。 今回は管理人さんがいらっしゃった。
「バイク乗り入れていいよ」というのでお言葉に甘える。
サイトの北端にオートキャンパーがいたので、真ん中あたりに設営した。
広いサイトを草刈りするのは大変だろうなぁ。 ご苦労さまです。
なんか昔より木が大きくなって木陰が増えている感じがする。
このキャンプ場に初めて来たのは2003年だった。 あれから16年経っているのだから当然か。
炊事場やトイレ(奥)はだいぶボロくなってきているな。 数年に一度しか来ないのに勝手を言わせてもらえば、できるだけ長く続けてほしい。
今日はコインランドリーで洗濯をする予定だ。 その前に温泉に入りたいのだが、高森温泉館が休館してしまったのは知っていた。 鍋の平に泊まるときは必ずここで温泉に浸かっていたのだが...
ちなみに近くにある休暇村南阿蘇では立ち寄り湯はやってないらしい。
管理人さんが「月回り温泉館の割引券があるよ」とくれたので行ってみることに。
月廻り温泉ってどこだっけ?と思ったら、あの芝生の広場があるところだった。
ところが無常にも「本日休業」の看板が。 火曜日が定休日なんだとか。 どおりで駐車場にクルマが停まってない。
とりあえず温泉は諦めてコインランドリーへ。
検索すると「高森コインランドリー」というところが見つかったのでそこへいくつもりだったのだが、フレイン高森店というスーパーにもコインランドリーを発見。
それでも予定通り「高森コインランドリー」へ行こうとしたのだが、アスカショッピングセンターの向かいの「ほっともっと高森町店」の隣にもコインランドリーを発見。 ここなら洗濯している間に買い物ができる、とUターン。
Uターンしたところに、2度ほど馬刺しを自宅へ送った「ミートショップみやざわ」があったのだが、ここも定休日なのか閉まっていた。 廃業じゃなければいいけど。
コインランドリーに到着。 ボロくてちょっと嫌な予感がしたのだが、「田舎のコインランドリーなんてそんなもんでしょ」と店内へ。
最初はこの300円の洗濯機で洗おうとしたのだが、洗剤が売っていない。 普通は店内に洗剤の自販機があるものだが...
こっちのドラム式は自動で洗剤が出るらしい。 奥の12kg(700円)の方で洗濯することに。
乾燥機は8分100円。 小銭が切れたので両替しようと千円札を両替機に入れたら、100円玉が5枚出たところでストップして両替中止になってしまった!
仕方ないので、連絡先として書かれているところへ電話してみたが留守電... なんのトラップだよ。
洗濯も終わりに差し掛かるころにようやく電話がつながって、「ほっともっとの店員に言ってお金をもらってください」とのこと。 言いに行ったら怪しまれることもなく500円くれた。
300円分乾燥機を回してなんとか洗濯完了。
洗濯中に買い物を済ませるはずが調子が狂ってしまったが、アスカショッピングセンターへ買い出しに。
ただ売り場的にも昔に比べて寂れた印象だ。 競合店(フレイン高森店)のせいなのか、熊本地震のせいなのかはわからないが。 次回来たときには無くなっているかも。
何だかモヤモヤした気分を抱えてキャンプ場へとバイクを走らせる。 でもこの景色を見ると心が洗われるような気がするね。
18:02 テントに戻る。 さっそく晩飯の準備だ。
今夜の利用者は自分を含めて4組のみ。 後ろの長テーブルに1組、少し窪地になったところにバイカーが一人。
ここは標高789mもあるんだね。 少し風が出て涼しくなってきたので長Tを着込む。
馬刺しが半額だったので、残り3パックを買い占めてしまった。
18:17 中岳の方に日が沈んでいく。 あっちのオートキャンパーは温泉にでも行ったのか、まだ帰ってきていない。
山陰がだんだんと上がっていく。
焼き物はピーマンとアスパラ。 松江でも炭火を使ったけれど、なんだか今回のツーリングで初めてキャンプらしい夕餉な気がする。
18:51 もう日が当たっているのは山の上の方だけだ。
「肉を食べるために炭火を使う」のだとずっと思っていたが、むしろ「野菜を香ばしく焼くために」炭火はあるのだと思うようになった。
肉を焼くなら、むしろフライパンの方がいいような気もするし。
とはいえ阿蘇に来て「あか牛」を食べない選択肢はない。
グラム700円は予算オーバーだが、モモ肉でこのサシの入り具合!
こんな綺麗なお肉、キャンプで食べたことないな。 シーズニングも付属していた。
自宅では毎晩納豆は欠かさない。 大粒がなかったので中粒で我慢する。
綺麗に焼き上がったね! いいお肉はやっぱり違うなぁ。
ふいに甲高い鳴き声が聞こえた。 デジカメでズームしてみると鹿の群れがいた。 柵の向こうは野生の王国だね。
ステーキはトングで持ち上げてキッチン鋏でカットするのがラクだね。 本当に美味しくて、あっという間に無くなってしまった...
いくら美味しくても117gじゃ物足りなくなるだろうと、切り落としも買っておいた。
炊飯完了! いい炊け具合。
19:49 すっかり日は落ちたがまだ空は薄明るい。 今日は本当にいい天気だったなぁ。
あっちのオートキャンパーは19時半を過ぎてから戻ってきた。 トワイライトを楽しまないなんてもったいない。
あか牛の切り落としはフライパンで焼く。 脂が溶けやすいので、さっと焼けば十分だ。
今回のツーリングでは「いかに良い天気の阿蘇を満喫するか」が最大のテーマだったのだが、それは高いレベルで達成できたように思う。
もしかすると阿蘇でキャンプをするのは人生で最後になるかもしれないが、思い残すことはないだろう。
本日の走行距離 192km
Google Earth用KMZファイル(宮若市~高森町) → 20190521.kmz