荒船雲中キャンプ(初日)

2023年 5月20日(土)

今年は遠出できないぶん、こまめにキャンプに行きたいと思っている。
GWのツーリングからもう 2週間になるので、今週末はキャンプに行こうと思う。

とはいえ天気予報は微妙な感じだ。 金曜日は雨なので、午後からキャンプという訳にはいかない。
土日は雨は降らなそうだが雲が多い。 土日にキャンプとなると混むので、事前にキャンプ場の予約も必要となる。

どこかいいところはないかと探したら、荒船パノラマキャンプフィールド(旧内山牧場キャンプ場)の予約が取れた。
内山牧場では過去 5回キャンプをしたが、最後に行ったのはもう 2年前になる。 名前が変わってからはまだ行ってない。
行くたびに設備が充実しているので、どれくらい変わっているか楽しみだ。

10:33に出発。 天候の回復が遅れており、まだところどころで雨が降っているようだ。
県道30号線からR254で行くか、R299で秩父から下仁田へ抜けるか迷ったのだが、走り出してから後者を選択した。

DSC02428.jpg

R299は秩父へ観光へ行くクルマやバイクで混むことが多いのだが、今日はそれほどでもない。 雨で出足が遅いのかもしれない。
11:36 秩父で R140を跨ぐ。 ミューズパークを抜けて R299に復帰する。 

IMG20230520121113.jpg

11:57 7-11小鹿野バイパス店に立ち寄る。 この先は 7-11がない。

DSC02429.jpg

小腹が空いたので、クロワッサンサンドを温めてもらって食べる。 なんか久しぶりの気がする。

12:57 上野村の R299から左に分岐する県道124号線のところで、「5/22から工事通行止め」の標識があった。
十石峠の方には何もなかったのだが、上野村のWebサイトによると「5/22~10/31まで道路災害復旧工事及び防災工事による通行止め」らしい。
林道矢弓沢線やぶどう峠は通れるらしいので、それほど支障はないのだが。

DSC02431.jpg

上野村から県道45号線で北上して下仁田へ出てきた。
13:22 Aコープ下仁田店で買い出しする。

DSC02433.jpg

「荒船の湯」に寄ろうかと思ったが、あまり暑くなさそう(というか寒そう)だし今回はパスする。
14:14 R254は群馬県側の 14号橋で工事中で片側交互通行規制中。 荒船山は雲の中。

DSC02434.jpg

14:15 内山トンネル手前で右折してR254旧道へ。 昨日の雨で急勾配の登り坂で落ち葉が濡れている怖い。 この道が一番安全だ。
14:24 内山牧場に到着。 ここは変わってないな。 受付を済ませてキャンプサイトへ。

DSC02435.jpg

管理棟からサイトへ向かうとき、1台のバイクが前を走っていた。
そのバイクはサニタリー棟の方へ逸れていったので、自分はいつものように斜面の上の方へ。
予定よりも少し遅い現着だったので場所が空いているか心配していたのだが、中洲の下端が空いていたので荷物を下ろして素早く場所を確保する。
この辺りは通路が明確なので、クルマもバイクもそこを通るので芝が荒らされていない。

先行していたバイクは、場内をしばらくグルグル回っていて自分の近くにも来たが、最終的には100mくらい離れたところに設営していた。
少し場所を譲ってあげればよかったかな? もっと混んでいればそうしたのだが、他に空いている場所はいくらでもあったからね。

DSC02436.jpg

以前はサニタリー棟まで 200mくらい歩かないとトイレがなかったが、炊事場の隣に仮設トイレが出来ていた。
ここは人気のキャンプ場だが、ちゃんと設備投資をして利用者の体験向上、利用者数の増加につなげているのが好感もてる。

DSC02440.jpg

中洲の中央には若者グループが大きなテントを立てていた。 複数台のクルマで来ていたようだが、テントの反対側に停めてあったので、後から参加者が来ない限りは自分の方まで圧迫されることはないだろう。

DSC02439.jpg

写真を撮っていたら霧が濃くなってきた。 もうサニタリー棟が見えない。

DSC02442.jpg

まだ時刻は 15時を過ぎたところ。 まだ晩飯には早いが、ここは標高1247m。
風が強くなったり、雨が降ってきたりする恐れもある。

IMG20230520151037.jpg

15:10 ちゃんとした昼飯を食べていなかったので、買ってしまったソースカツ弁当。
これは遅い昼飯だからね。 ハラが減っていたので 10分で完食。

IMG20230520152043.jpg

15:20 時間はあるので食後のコーヒー。
新しいバーナーは(当たり前だが)着火装置がちゃんと使える。 いちいちライターを出さずに済むのは便利だ。 小さなことだけどストレスだったんだな。
燃焼音が大きくなっているのと、とろ火が少し調整しづらいように感じる。
風に対する強さについてはよく分からない。 風は 1~2mくらいだが、熱効率を上げるためには防風板を使った方がいい。

IMG20230520155326.jpg

15:53 ここからは晩飯。 まずは焼売を焼いていく。

IMG20230520161603.jpg

16:16 続いて炭の準備をする。 まず長ねぎから焼いていく。

IMG20230520161608.jpg

本日のお肉は上州牛のモモ肉。 ステーキ肉よりも単価が安かった。

IMG20230520162229.jpg

風防はカマドグリルにも有用だ。

IMG20230520165458.jpg

16:54 晴れていれば明るい時間帯だが、すっぽりと雲の中に入ってしまっているようだ。
50m先はもう見えない。

IMG20230520165518.jpg

16:55 片付け終わってテントの中に入る。

IMG20230520180611.jpg

外は薄暮でほんのり明るい。 タブレット(Fire HD8 Plus)を持ってきたので、マンガを読んで過ごす。
18:06 ねぎとろ細巻があったのを思い出して食べる。

IMG20230520210823.jpg

21:08 トイレに行った帰り。 ランタンの明かりで暗闇にテントが浮かび上がっていた。
23時就寝。

本日の走行距離 133.2km
Google Earth用KMZファイル(自宅~荒船) → 20230520.kmz