2023年 6月18日(日)
おはようございます。
6時に起床。 今日もいい天気だ。 まだ梅雨は明けてないんだけどな。
今日はしっかり朝食を食べる。 イングリッシュマフィンを用意したので、コーヒーを淹れて炭を熾す。
肉を焼く用の網と、パン焼き用の網は分けたほうがいいな。 最近は使っていないが、カマドグリルにもともと付属している焼き網をパン焼き用にしよう。
ソーセージステーキは黒胡椒を降って、フライパンで焼く。
ドレッシングはあとで使う。
表面に焼き目がついたマフィンを2つに割って、粒マスタードを塗る。
焼けたソーセージステーキを載せて...
千切りキャベツを盛って、ドレッシングを掛ける。
マフィンの片割れを載せて、ソーセージマフィンの完成!
ソーセージとマスタードのみという潔さも好きだけど、野菜が入るとヘルシーな感じがするね。
千切りキャベツはこぼれ落ちるのも構わずてんこ盛りにするのがおすすめ。
06:54 左手の林の上からそろそろ太陽が顔を出しそう。 日が当たったらすごく暑くなりそうだ。
07:09 ギリギリまで粘ってみたがそろそろ限界だな。
食後のコーヒーを飲みながらもう少しまったりしたいので、テーブルと椅子のみ日陰に移動させる。
昨日飲んだノンアルの缶缶。 酔わないといくらでも飲めてしまうのは問題だな。
そろそろ8時だ。 チェックアウトは9時から。 日向に出たくはないがそろそろ撤収しよう。
08:59 撤収完了。 リヤカーは奪い合いになるので、テントを畳んだくらいのタイミングで早めに持ってきておいた方がいいだろう。
09:08 バイクに荷物を積んでから受付へ向かう。 1泊の場合はいつもごみは持ち帰るが、100円で捨てられるというのでお願いしてみる。
燃えるごみと空き缶の2つだと200円になる。 缶は洗って潰して持って帰った方がいいね。
ゴミ捨て場は体育館の横を通った先だという。
体育館では女子ばかりの剣道の大会が行われていた。 奇声もとい、掛け声がすごい。
少額でも有料だとあまりごみを捨てていく人は少ないのかな。 ロングツーリングだと捨てられるだけでもありがたいけどね。
ふと置いてあったズーマーのナンバーを見ると「日高村」とある。 日高町は知ってるけど、村もあるんだね。 知らなかった。
ちなみに 2018年の小豆島・四国ツーリング 4日目(5/1)に通ったことがあるので未踏自治体ではない。
09:19 出発する。 ナビに従い、帰りは県道28号線から70号線へとつないで北西へ。
この県道70号線がとてもよかった。 昨日は「千葉の道路はクソ」だと思ったが、考えを改めた。
09:52 東関道をくぐってR51に左折。 大栄産直センターJAかとりの前の交差点を右折して下総(しもうさ)方向へ。
10:13 利根川の手前でR356に左折せず、そのまま常総大橋で利根川を渡る。
常総大橋を渡り切ったところで左折して堤防沿いを走る。 対岸の R356に比べて道幅が狭くて離合するのに譲り合いになるが、信号がないので早いというナビの判断のようだ。
10:40 県道4号線の栄橋で南岸に戻るが、我孫子市街地を通る R356ではなく県道170号線へ右折する。
10:51 県道170号線から R6上り方面に合流するには左へ逸れるのだが、ナビはそのまま直進して R6の下をくぐれという。
言われたとおりにしたのだが、その先のナビの指示がよく分からなくて R6下り方面に合流して大利根橋を渡るハメに。
仕方なく対岸の取手で Uターンして戻る。
10:59 青山台入口交差点を右折して、ナビが指示していたルートに戻る。 R16の抜け道なのだろう。 交通量が多い。
以前に通ったことがあるかと思ったが、帰宅してトラックログを確認したら初めて通る道だった。
出入り口の大型車避けのバリケードを通過して中に入る。
ここも利根川の河川敷なのだろう。
11:14 県道7号線に出て右折。 ナビはそのまま県道46号線へ直進させて細い道に誘導しようとするが、右折して県道7号線を行くか欲張らずにR16に合流した方がいい。
7-11野田目吹店で休憩したあと、11:42 ニトリ野田店の辺りでR16に合流する。
11:48 心霊スポットといわれる金野井大橋で江戸川を渡って埼玉県に戻る。 これでもうしばらくは千葉県に来なくて済むな。
今回は満タンで自宅を出発しているがまだ給油していない。
どこかで給油しようかと思いながら、結局 ENEOS狭山日高インターSSまで来てしまった。
給油量は 5.05Lだった。 満タンで 5.4Lなので結構ギリだったな。 燃費は 64km/Lだったので、最大航続距離は 345kmになる。
13:44 帰宅。 炎天下によく走ったもんだ。
6月でこんなに暑いんじゃ、真夏はツーリングは休業するかもね。
本日の走行距離 159.5km
Google Earth用KMZファイル(旭市~自宅) → 20230618.kmz