何をそんなに急いでいたのか? 別にトライアンフの女性を追いかけていた訳ではありませんw
このあと天気が崩れるという予報だったからです。

計画では明日の朝に佐多岬に行くつもりでしたが、今日の夕方から降りだして明日は一日中雨の予報です。
昨晩フェリーの中で熟慮の結果、今日中に佐多岬まで行くことに変更しました。
それで朝マックもせずに、こうして先を急いでいるわけです。

鵜戸神宮のあとは、これも前回は来ていない都井岬に向かいます。
11:18 南郷町でR448へ。 ここから先は初めて走ります。

R0014589.jpg

こうやって走っていると、いくつも美しい白浜を見かけます。 こういうところで泳いでみたいですねぇ。

R0014604.jpg

11:47 R220から県道36号(都井岬線)に入り、1.2kmくらい進むと「駒止めの門」があります。 バイクはここで100円を払って進みます。
下調べを全くしてきていない(馬がいることしか知らない)ので、とりあえず灯台までやってきました。 11:57到着。 オンタイムですね。

R0014609.jpg

白亜の灯台といいますが、まさにそんな感じです。 クラッシックな美しさがあります。

R0014611.jpg

「都井岬灯台 初照 昭和4年12月22日」と書いてあります。

R0014614.jpg

灯台って、こうやって一般公開されているもの(参観灯台)は少なくて、全国に15しかないそうです。 角島の灯台もそうでしたね。

R0014617.jpg

灯台からの眺めは最高ですが、雲が多くなってきました。

R0014619.jpg

駐車場に戻ると、ハーレーと一緒にお留守番している犬を発見。 いっしょにツーリングかい?
12:13 出発します。 都井岬にはキャンプ場もあるみたいです。 いつかここでキャンプしてみたいですね。

R0014621.jpg

帰りに道路近くまで降りてきた御崎馬に遭遇。 ちょっと小柄で、かわいいですね。

R0014623.jpg

みんな一心に草を食んでいます。

R448に戻り、12:44に串間市街でR220に再合流します。
ここのGSで給油したのですが、志布志まで我慢すればセルフがあったのでちょっと失敗でした。 スタンドの人との会話は楽しいんだけど、ギリギリまで給油したいんですよね。

R0014624.jpg

13:22 前回も立ち寄った「道の駅 くにの松原おおさき」へ。
そろそろ何か食べたいと思ったんですが、食堂は順番待ち。 仕方なくお土産を少々買って出ました。

R0014625.jpg

13:36 道の駅から少し離れたローソンで、チキン南蛮弁当を食しました。 ここで食べないとしばらく店はありません。

R0014626.jpg

ここからまたR448で海沿いの道を行きます。 今は使われていないアンテナということですが、コレジャナイロボみたいな配色ですね。

R0014630.jpg

山の上にパラボラアンテナが2基。 それよりどんどん濃さを増してくる雲が気になります。

R0014631.jpg

14:27 JAXAの内之浦宇宙空間観測所前に来ました。 興味はありますが、時間がないので今回は割愛です。

R0014637.jpg

ここからが本日のショータイム。 2車線の非常によく整備された道を爆走します。
といってもアップダウンもありますし、キャンプ道具も積んでいるので、スピードはたかが知れているんですが。

R0014638.jpg

県道68号との交差点に着いたのは14:58でした。 ここを左折して佐多岬方面に進みます。
この68号がまた良い道でしたが、いよいよ雨が落ちてきました。 合羽を着るのさえもどかしいので、そのまま走り続けます。

やがて県道74号に入り「さたでいランド」のそばを通過。 風力発電所が見えてきました。
ずっと「なんで土曜日なんだろう?」と疑問だったんですが、佐多岬の「さた」と掛けているんですね。 なんで気づかなかったんだろう?

R0014639.jpg

県道564号との分岐点を右折すると急坂を下ることになるのですが、たくさんの鯉のぼりが泳いでいました。
禄太郎さんが前日に通過したときは、まだ作業中だったようです。

R0014641.jpg

伊座敷でまた68号に入り南を目指します。

15:35 佐多岬ロードパークの入り口に到着しました。 しかし今はここでの料金徴収はしていません。 看板の文字のかすれ具合が、前回との時間の経過を感じさせます。

15:40 中間にある小さな料金所に到着。 雨がひどいのでカメラを出すことは出来ず。 ここで500円を支払います。 営業時間は17時までということです。

R0014642.jpg

こんなトンネルあったっけ? 全然記憶にありませんね。

R0014643.jpg

懐かしの「北緯31度線」。 実は佐多岬の標識よりも、これに逢いたくて来たようなものです。

R0014645.jpg

駐車場に到着したのは15:48でした。 雨はもうかなりの本降りになっています。 こういうこともあろうかと、折り畳み傘を持ってきています。

以前はこのトンネルでも料金を徴収されていましたが、今は必要ありません。

R0014649.jpg

御前神社は寂れていないですね。 朱色が美しいです。

R0014653.jpg

道が狭いので、傘をさしていると離合が大変です。 ゆっくり歩いている人もいて、追い越すのが大変です。

R0014655.jpg

展望台まであともう少しです。

R0014657.jpg

ここはあまり変わっていなかったですね。 一定程度に寂びると、そこからは変わらないのかな?

R0014665.jpg

展望台へ急いでいたので通りすぎようとしたら、ここでバイカーの人に「シャッターお願い出来ないですか?」と言われてしまいました。
雨も降っているしここまで急いで来ていたので、思わず「今ですか!?」と聞き返してしまいました。 自分も映り込みたいという気持ちは分かりますから、ちゃんと撮ってあげましたけどね。

そういや自分も三脚を持ってきたのですが、バイクから下ろすのを忘れていました。 前回撮ったからいいですけどね。

R0014661.jpg

16:04 展望台に到着しました。 この標識もだいぶかすれています。

R0014663.jpg

変わっていたのは展望台です。 1F中央の売店は板で塞がれていました。
展望台のガラスは本当になくなっていて、まさに「シースルー」状態です(金網はある)。 おかげで見晴らしは抜群ですが、強風時はかなり危険ですね。

写真だけ撮ったら、すぐに駐車場へ引き返します。 合羽とブーツカバーを着用し、16:26 キャンプ場へと向かいます。

R0014667.jpg

17:10 「道の駅 根占」まで来ました。 この裏にキャンプ場があるはずです。

R0014666.jpg

しかしオフシーズンだからか閉鎖されていました。

さてどうしたものか。 海岸に屋根のある休憩所がありますが先客がいました。 駐車場に隣接して、テントが張れそうな草地は少しあるのですが、トイレが使用出来ない状態なのが気になります。

どのみちテントを立ててしまうと、もう買い出しや風呂に行く気力は出ないでしょう。 先にそちらを済ませておくことにします。


17:23 ねじめ温泉・ネッピー館に到着(写真撮り忘れ)。 ふざけた名前ですが、立派な建物です。
ここは宿泊も出来るみたいで、志布志行きのフェリーに乗ったハーレーのトライク3台が玄関に停まっていました。

ここの温泉はしょっぱい泉質ですね。 上がるときに流さないとベタつきそうです。
入浴料金は低価格(330円)ですが、洗い場にボディーシャンプーやシャンプーリンスは置いていません。 ツーリングには持参していたのですが、宿泊施設でもあるので置いてあるだろうと油断してバイクから下ろしていませんでした。 不覚です。

ゆっくり入っていたかったんですが、キャンプ場のことが気になってどうにも落ち着きません。 結局 18:20に出発しました。

スーパーが見当たらなかったので、近くのローソンにてビールと食料を買い出します。
ここから海沿いにR269をしばらく行くと、神川キャンプ場があるはずです。

18:52 神川キャンプ場到着。 かなりの降雨ですが、バイクが5台くらい停まっており、テントが建っています。

撤収時のことを考えて、なるべく炊事棟に近い場所にテントを張ります。 こんな本降りの中での設営は初めてでしたが、10分程度で完了しました。

R0014669.jpg

九州初日はこうして終わったわけですが、状況を考えたら正しく判断が出来た方ではないでしょうか?
問題は明日ですね。 鹿児島の天気予報は「雨」です。


本日の走行距離 296.8km
Google Earth用KMZファイル(宮崎港~神川) → 20120429.kmz

四日目に続きます。