スマホの充電トラブル対策

魹ヶ崎ツーリング初日に、福島県の山中を走行中にスマホのバッテリーが切れてしまった件だが、事象としては「給電用のUSBケーブルを接続したときは充電開始の表示が出るが、しばらくするといつの間にか充電されない状態になっていて、スマホのバッテリーが減っている」というものだ。
実は5月の佐賀ツーリングや6月の温見・冠山ツーリングでも同様の兆候があった。

原因として考えられるのは、以下の3つだ。

1.Galaxy A41(SCV48)の Android11へのOTA
2.消費電力に給電能力が追いついていない
3.USBカーチャージャーの USB PDポートの不具合

1.については、OTA提供が5/20。 実際にアップデートしたのは温見・冠山ツーリングの一週間くらい前だったと思う。
これまでもAndroid機でOSのバージョンアップをした後に電源管理の不具合(バッテリーの持ちが悪くなる)ということが何度かあった。
ただ日常でSCV48を使っていて、バッテリーが保たなくなったとは感じていない。 影響なしとは言えないが、これが主因ではないように思う。


2.については、SCV48の画面がもともと屋外での視認性が悪いということがある。 画面の明るさは自動調整にしてあるが、バイクに装着している間は最大輝度になっていることだろう。
SCV48の電源管理は標準モードで使っていた。 音楽を掛けながら走っていたこともあり、それなりの消費電力になっていただろう。
だが使用しているUSBカーチャージャー(Anker PowerDrive Speed+ 2)のPDポート(Type-C)の最大出力は30Wある。 単純な給電不足とは思えない。

考えられるとしたら、スマホ本体が加熱して受電を制限するということ。 そうなればいくらUSBカーチャージャーの能力があっても電力を受け取れなくなる。
スマホのバッテリーが切れたときに、スマホを省電力モードに変更した。 それでもUSBカーチャージャーからのUSBケーブルを繋いでも充電中の表示にはならなかった(ウエストバッグの中にモバイルバッテリーから給電して復活させた)。
よってこれも主因ではないが、真夏の炎天下でスマホナビを使うときは省電力モードに切り替えた方がベターだとは思う。


3.だが、前述のようにUSBカーチャージャーには Anker PowerDrive Speed+ 2を使っている。
SCV48で急速充電をするためにはUSB PD規格で充電する必要がある。 そのためにはUSB PDに対応した両端Type-Cケーブルが必要だ。
自宅では AnkerのAC USB充電器を使用しているが、USB PDによる急速充電で問題が起きたことはない。 よって相性の問題とは考えにくい。

充電トラブルが起きてからは、カーチャージャーのType-Aポート側からスマホに給電するようにした(ケーブルも変更)。 急速充電ではなく通常充電になるが、省電力モードに変更したこともあり、給電が追いつかないということはなかった。
可能性として考えられるのは、カーチャージャーのUSB PDポートが故障しているのではないか、ということだ。
佐賀ツーリングにおいて編み込みシースのUSBケーブルに雨水が滲み込んだと書いたが、もしかすると何か悪影響があったのかもしれない。

20210813_093010.jpg

こういうときはテストをしてみるに限る。 幸い嫁のクルマにはもう一つのUSB PD対応カーチャージャー(Anker PowerDrive PD 2、左)がある。

IMG_20210813_092521.jpg

クルマの中は蚊も入ってこないので落ち着いてテストができる。 USBケーブルはAnkerのPD対応のもの。

IMG_20210813_092549.jpg

まずは嫁のカーチャージャーから試してみる。

Screenshot_20210813-092422_Facebook.jpg

接続すると充電が始まり、ちゃんと「急速充電中」の表示も出ている。 しばらく待ってみたが充電が途絶えることもなかった。

IMG_20210813_092721.jpg

続いて自分のカーチャージャー。

Screenshot_20210813-092759_Launcher3.jpg

スマホに接続しても充電開始の表示が出ない。やはりカーチャージャーの故障らしい。 PDポートだけ死んでいて、Type-Aポートは生きているので分かりづらかったようだ。 ケーブルを何回か変えてやってみたが結果は同じだった。
以前はUSBケーブルを接続したときに充電開始の表示が出ていた記憶があるのだが、今回はそれも出なかった。 完全に故障してしまったということか?

新しいカーチャージャーを購入することにした。

Type-Aポートなしというのはちょっと勇気がいるが、eTrex用に使っているカーチャージャー(Anker PowerDrive 2 Alloy)にはType-Aポートが2個あり、1個は余っているので緊急時に使用することが可能だ。

48W対応のカーチャージャーもあるが、そもそもバイクのバッテリー&オルタネーターの給電能力には限度があるので30Wで十分と判断した。

20210814_010903.jpg

注文したら翌日に届くのはありがたいね。 すぐに使う予定はないけれど。

20210814_011031.jpg

いずれType-Aポートは下火になっていくのだろうか?

Ankerにはないのだけど、Type-CからmicroUSB端子の機器(デジカメやモバイルバッテリーなど)に給電するためのケーブルも用意した。