独身時代(25年くらい前)はピュアオーディオ(スピーカーは職場の先輩から貰ったNS-1000M)をベースに、29インチTV(SONY PROFEEL STAR)とレーザーディスクでAV環境を構築していました。
リアスピーカーも置いたりしましたが、プリメインアンプ(TA-F555ESA)は2chなのでスピーカーマトリックスによる仮想サラウンド(長岡鉄男の影響)。 もちろんセンタースピーカーなんて無し。
サブウーファーだけはヤマハのYST-SW500を置いてました。 本当はSW1000が欲しかったのですが、高かったんですよね。
でも、もともとそんなに映像作品にこだわりがない(2時間集中して座ってられない)ので、AVについてはいつの間にか雲散霧消に。
あれから引っ越し、結婚、家を建てるなどして、20年以上の月日が流れました。
いま使っている液晶TV(BRAVIA KDL-40HX750)は2012年に購入したものですが、買い替えの理由は「節電のため」でした。
あまりに音がしょぼくて外付スピーカーを使っていますが、消費電力を抑えるためにAVアンプではなく中華アンプを使っているくらいです。
サウンドバーの導入も消費電力で諦めました。 何度かAVアンプ導入も検討したのですが、強い動機がなくて進展しませんでした。
TV用のスピーカーはNS-10MMに始まり、D-M37、LS-K711ときて、先日 A120に交換したばかりです。
サブウーファー(SA-CS9)も導入しましたが、ここまでは中華アンプでもとくに不満は感じていません。
にもかかわらずAVアンプを導入しようと思った一番の理由は、「センタースピーカーを使いたい」と思ったからです。
これまでセンタースピーカーなるものを使ったことは一度もありません。
「セリフなんぞは自然とステレオスピーカーの真ん中に定位するもんだろ!?」という意識でした。
ですがステレオのTV放送はともかく、Amazon Prime Videoのように5.1chで送られてくるものは、やっぱりセンタースピーカーがあった方がいいのかなと思い始めました。
リアスピーカーを設置してまで、5.1chや7.1chのサラウンド環境を構築したいとは思わないのですが、2.1chや3.1chのフロントサラウンドなら使ってみてもいいかなと。
BRAVIAにもフロントサラウンドの機能はありますが、内蔵スピーカーでなければ使えません。
他にも「イヤホンジャックから中華アンプに入れているTV音声をHDMI接続にしたい」とか「サブウーファー経由のスピーカーケーブルをやめたい」などもありますが、あくまでそれは副次的なもので。
それでAVアンプを物色し始めたのですが、最初は「ヤフオクで古いAVアンプを安く買おう」と考えました。
古いといっても、文字通り「前世紀の遺物」から現行品の一世代前の型落ち品まで、いろいろです。
2022年ごろには4K液晶TVに買い替えると思うので、「4K対応してるのがいいかな」と思ってみていると、落札価格は1.5万円くらいになります。
これくらいの価格水準なら、あと数千円出せば新品の5.1ch のアンプが買えます。
現行機種の7.1chアンプは「Dolby Atmos」という規格に対応しているようです。
今は「3.1chで十分!」と言ってても、色気が出て「やっぱり7.1ch(5.2.1ch)をやってみたい」と思うことがあるかもしれません。
なんせ D-M37と LS-K711のスピーカーが2セットも余っているし、スピーカーケーブルもまだ12mくらい残っているので、やろうと思えばすぐにできます。 危険です!!
あと液晶TVがBRAVIAなので、同じSONYのAVアンプなら連携が良い(ブラビアリンク)かもしれません。
売り上げランキング: 51,541
という訳で、購入したのは STR-DH790 です(レビュー)。
STR-DH790 は2018年春の発売なので、来年のオリンピック前には後継機種が出そうな気がします。
まあ型落ち品でもいいと思っているくらいなので、気にはしませんが。
売り上げランキング: 11,432
Dolby Atmos登載とはいえ、一番人気の DENON AVRX1600Hのように Dolby Atmos Height Virtualizer には対応していません。
売り上げランキング: 45,663
どうせリアスピーカーなんて使わないのだからと、Dolby Atmosを諦めれば STR-DH590 という選択肢もありました。
ただ価格差が数千円なので、ここはDH790にしておいた方がいいと思いました。
ここまで決まれば、あとはいつ、どこで買うかです。
今日からAmazonのサイバーマンデーセールが始まるとか、昨年は12/20くらいからヨドバシカメラのポイント増量(13%)キャンペーンが始まったとか考えましたが、PayPayモールで「100億円相当あげちゃうキャンペーン」をやっていたので、そこで買いました。
いくら還元率が高くても、もとの売価が高くては意味がありませんが、PayPayモールの最安は34,190円だったので、Amazon(34,523円)と大して変わりません( ヨドバシは37,600円で3760ポイント還元)。
自分の場合は20%ではなく15%還元でしたが、それでも5,100円も還元されることになるので、実質29,090円ということになります。
ヤフオクで STR-DN1070の中古を 22,000円まで競って結局は見送ったのですが、それで正解だったなと思いますね。
売り上げランキング: 43,274
センタースピーカーは、いずれ SS-CS8を購入するつもりですが、とりあえず D-M37の片方を使ってみようかなと思います。
もしかしたらA120を寝室に上げて、SS-CS5をTVに使ってオールSONYのシステムにした方がよいのかもしれませんね。