長者の森キャンプ(初日・後編)

DSC03017.jpg

12:55 7-11を出て R141を少し戻って左折し、海ノ口大橋を渡る。
この道はトランザルプに乗っている頃に何度か通ったが、ずいぶん久しぶりだ。 大芝峠の下を貫く「立派すぎる」小沢志なの入トンネルも懐かしい。

13:00 県道2号線にぶつかって右折する。 長野県側のキャンプ場周辺には風呂に入れるところがないので、南相木村で温泉に入っていく。

DSC03020.jpg

13:07 南相木温泉 滝見の湯に到着。

DSC03019.jpg

温泉に入る前にスマホへの給電ラインを確認する。 GWツーリングで出た症状(Unplug Charger)が再発したのだ。 カーチャージャーとケーブルを新しくしたのに... スマホ側の問題なのかな?
とりあえず TYPE-Aのケーブルに替えて、シート下でスマホを充電しておく。

DSC03021.jpg

買い出しをした 7-11の裏手にも立ち寄り湯ができる和泉館という宿があるのだが、宿よりも日帰り温泉の方が好みだ。
休憩スペースも広くてよい温泉だった。 この近くには立原高原ビレッジというキャンプ場もあって、こちらもいつか泊まりに来たいと思っている。

DSC03024.jpg

13:59 キャンプ場へと出発する。 県道2号線を北上していると、南相木村役場の辺りで雨が降ってきた。
にわか雨だろうと突っ切ろうとしたら、右折すべきところを直進してしまった。
数百メートル戻って左折、大鰭(おおひれ)トンネルを抜けると青空に戻った。
14:08 県道124号線へぶつかって右折する。

DSC03025.jpg

14:17 「長者の森」の入口を右折する。 この道は何度も通っているが、あまり記憶にない。

DSC03027.jpg

おおっと、路上に何かいると思ったら蛇だった。
黒っぽいけど柄が見えないので、シマヘビの黒化個体かな? 轢かれないように早く渡りな。

DSC03028.jpg

14:20 管理棟で 2人分の受付をする。 ここには売店もある(17時閉店)。
今回はフリーサイトで予約をしていたが、急遽周囲の立木の伐採作業を行うということで、オートキャンプ場の方へ案内された(フリーサイト料金のまま)。

DSC03029.jpg

管理棟の向かいにはごみステーションがある。

DSC03030.jpg

オートキャンプ場は管理棟からさらに 700mくらい進んだところで左折したところにある。

DSC03031.jpg

テント 2張ということでサイトも 2区画(No.9と10)割り当てられた。
他の利用者から少し離れているのもありがたい。

DSC03032.jpg

標高は 1,264m(GPS読み)。 日向は暑いが木陰に入ると涼しい。
メールを確認すると 13:07に友人Hからメールが来ていた。 秩父のヤオコーで買い出ししているらしい。 川崎から 2時間で秩父まで来るとは早いな。

DSC03033.jpg

15:08 メールの返信をして設営完了。 ビールを飲んでしまいたいところだが、Hが到着するまで我慢しよう。

DSC03034.jpg

炊事場に水を汲みに行こう。 あの三角屋根かな?
蛇口をひねると冷たい水が勢いよく流れた。 今夜も水まくらして寝よう。

Screenshot_2024-07-27-15-14-12-72_6ea9332188673633963326a7b9ec4877.jpgScreenshot_2024-07-27-15-15-53-87_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpg

15:14 雨がポツポツしたような気がしたので雨雲レーダーを確認。 25分後に降りだす?
ちょっと注意しておこう。

IMG20240727151659.jpg

15:16 デジカメからスマホに写真を転送しようとしたら、レンズバリアが途中で止まっていることに気がついた。
これは去年中古で買った奴なのだが、2代目と同じ症状が出たのか?

よく見るとレンズバリアの右側に凹みが出来ている。 知らないうちに何か当ててしまったのか?
この状態で写真を撮ると左上を右下がケラレて暗くなるのだが、もしかして今日撮った写真もいくつかダメになっているかも?
今日撮った写真を確認したが、1つ前の炊事場の写真まで正常に撮れている。 よかった~
爪で凹んだレンズバリアを少し引っ張って、なんとかちゃんと開くようになった。 いずれ修理に出すようかな。

IMG20240727153816.jpg

15:28 聞き慣れた単気筒音が響いてきて友人Hが到着した。 思ったより早かったね。
我慢できなかったようで、ビールを一口飲んでから設営開始。

IMG20240727155120.jpg

15:51 ぼちぼち設営も終わりそうなので、こっちも準備するか。
ひまわり市場」で買ったタコの唐揚げとフライドポテトを出す。

IMG20240727155424.jpg

「ひまわり市場」といえば「歴史的メンチカツ」だが、これは「歴史的じゃないメンチカツ」。
「歴史的メンチカツ」も10分並べば買えたのだが、そこまで食べたいわけではないので、普通に売ってる方を買ってみた。

IMG20240727155607.jpg

ウスターソースをかけて喰ってみたが、これでも十分美味い。
「じゃない」方でこれだけ美味いなら、「歴史的」な方は歴史的に美味いのだろう。

IMG20240727160130.jpg

16:01 おっと枝豆もあったんだった。 でも枝豆は 7-11のチルドの奴が好きだな。

IMG20240727162857.jpg

「ひまわり市場」は上質なお肉を売っていることでも有名。 当然ながらそれらは高価だ。
高い肉を買うとHがあまり食べないので、前回に引き続きホルモン(味付)にチャレンジすることにした。

IMG20240727163258.jpg

16:32 味付ホルモンはあまり脂身がきつく感じないな。

IMG20240727164755.jpg

16:47 御飯物はあなご巻き。

IMG20240727170003.jpg

17:00 Hはこの暑さで運んでいるうちに精肉が悪くなりそうだとハンバーグを買ってきた。

IMG20240727172606.jpg

17:26 ロースター鉄板はハンバーグを炭火で焼くのにも適しているな。

Screenshot_2024-07-27-17-41-17-98_6ea9332188673633963326a7b9ec4877.jpg

17:41 雨がまたポツポツしたのでウェザーニュースでレーダーチェック。 大丈夫そう。

IMG20240727175617.jpg

17:56 炭火(1個)が弱くなってきたところでバーナーとフライパンの出番。

Screenshot_2024-07-27-18-02-52-78_6ea9332188673633963326a7b9ec4877.jpg

18:02 雨がまたポツポツ。 ちょっと強くなってきた。
ウェザーニュースの雨雲レーダーはまだ変わりないが...

Screenshot_2024-07-27-18-12-37-34_6ea9332188673633963326a7b9ec4877.jpg

18:12 雨粒が大きくなってきた。 10分前にはなかった赤い雨雲が南下してきた。
これはヤバそうだ! 急いで片付けてテント内に避難する。

IMG20240727181558.jpg

18:15 テントの外はまさにゲリラ豪雨。 炭火を使い終わったあとでよかった。

Screenshot_2024-07-27-18-35-40-07_6ea9332188673633963326a7b9ec4877.jpg

18:35 瞬間雨量は 89mm/hだが、あと 25分後には止むという。

IMG20240727190115.jpg

19:00 そろそろ大丈夫かな? 椅子は前室内に避難させていた。
PONCOTANが壊れたので、今回からチェアワンに戻している。 使うのは新潟オートキャンプ以来 5年ぶりだ。

IMG20240727191245.jpg

ここのテントサイトはもともと土が軟らかいのだが、雨が降ったせいでチェアワンの足が根本まで地面にめり込んでしまった。
アスファルトの部分に椅子を置いて宴会の続きをする。

IMG20240727190040.jpg

と言ってももう酒もこれが最後。 7-11で買った奴だが、アイリッシュウイスキーのハイボールというのは珍しい。

IMG20240727190208.jpg

青空も見えているし、今夜はもう雨は大丈夫かな?

IMG20240727205430.jpg

Hはレタスとしいたけ、俺が持ってきたピーマンと舞茸を炒めてウスターソースで味付して食べている。

Hとキャンプするのも 4月の若洲公園以来だ。
酒がなくなってもカップスープを飲みながらいろいろ話をする。 歳を取ると話題が親の介護と自身の健康(持病)の話ばかりになるというが、半分くらい当たっている。
あとは初めて一緒にキャンプしたときのことなどの昔話。 それもまたよい。 


本日の走行距離 214.1km
Google Earth用KMZファイル(自宅~北相木村) → 20240727.kmz