<ホンダ>30年ぶりに新工場建設へ 埼玉・寄居町に

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

毎日新聞 - <ホンダ>30年ぶりに新工場建設へ 埼玉・寄居町に

ホンダは11日、埼玉県寄居町に、国内では約30年ぶりになる新工場を建設する方針を明らかにした。投資額は数百億円規模で、08年の稼働を目指す。ハイブリッドエンジンなど次世代エンジンの生産を検討しており、新工場をホンダの最先端技術の生産拠点に位置づける。
 
乗用車「アコード」などを生産する狭山製作所(埼玉県狭山市)など、国内の生産工場が手狭になっていることから、同製作所の近隣の寄居町で約80万平方メートルの土地を取得することにした。
 
同工場でのエンジン生産能力は約20万基になる見通し。低燃費の新型エンジンやハイブリッドエンジン、昨年生産を終了したスポーツカー「NSX」の後継車に載せるV型10気筒エンジンなどの生産を予定している。完成車の生産も検討しており、既存工場との生産品目のすみわけなどを詰めている。

は!? じゃあなんで高根沢や鈴鹿No.2ラインを廃棄したワケ? エンジンだって和光を閉めて狭山に持ってきたけど、EGが栃木に移転したから狭山だって土地余ってるじゃん。
何を考えてるんだかねー。

asahi.com: ホンダ、埼玉に工場新設を計画 新型エンジン生産へ

新工場の投資額や生産規模は未定だが、すでに土地取得交渉に入っている。ホンダは今後もアジアや北米を中心に海外で生産台数を増やす予定で、国内ではハイブリッド車や高級スポーツ車など高付加価値製品を強化する考えだ。高付加価値車の新型エンジンの量産には高度な生産技術が必要となり、工場新設を検討していた。
 
「アコード」「CR―V」など主力車も組み立てている埼玉製作所は、広さが「シビック」「フィット」をつくる鈴鹿製作所(三重県)の半分以下しかなく、「生産効率を上げる工夫も限界」(幹部)とされてきた。新工場でのエンジン生産が軌道に乗れば、埼玉製作所から一部の車の組み立てを移すことも議論している。

和光からエンジン工場を移してきたのは、エンジン/車体の一貫(同期)生産体制を作る為じゃなかったのか? また寄居からトラックに載せて、エンジンを運んでくるのかね。 なんだかダッチロールだなぁ。 会社が傾く時って、大体こういうことから始まるんだよね。

産経新聞 - ホンダ 30年ぶり国内工場 埼玉でエンジン生産

寄居町では約十五年前にも物流センターや部品工場を建設する計画があったが、景気低迷で頓挫した経緯がある。

あったねぇ。 そういう話も。
狭山工場の敷地内にあったパーツセンターは、近在の倉庫に分散されて建物自体がなくなったし、さらに昨年、鈴鹿に新物流センターを建設すると発表があった。