「行動は言葉よりも雄弁だ、スティーブ」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ITmedia News:ハッカー「DVDヨン」、スティーブ・ジョブズ氏に反論

ヨハンセン氏は最初のエントリで、「AppleがDRMを導入したのはレコード会社の要請によるものであり、同社としてはDRMなしの楽曲を販売したい」とのジョブズの主張に対し、先月のNew York Timesの記事を引用している。
 
この記事によると、DRMなしの楽曲を販売するeMusicサービスに楽曲をライセンスしているレコード会社Nettwerk Music Groupに対し、AppleはiTunes Storeで楽曲を販売する際にはFairPlayを採用するよう主張したという。Nettwerk幹部は、同社は当初AppleにDRM採用を求めていたが現在はそれをやめており、今はDRMはAppleの利益にのみかなっていると記事の中で話している。

かつての反逆児転じて今やエスタブリッシュメント VS 現役バリバリ(死語)の反逆児の戦いですな。
どちらがカッコよく見えるかっていえば、やっぱり現役でしょう。

オレにはジョブズは責任逃れをしようとしているとしか思えないね。 他にも

最後のエントリでは、「FairPlayを他社にライセンスすれば秘密が漏れ、DRMのクラックにつながる」とのジョブズ氏の主張に、以下の2点を挙げて反論している。
 
 ・MicrosoftのWindows Media DRM 10(PlaysForSure)は、多数の企業にライセンスされているのに、セキュリティが破れられた回数はFairPlayよりも多いということはない
 
 ・MicrosoftがZune DRMをクローズドにしたのは、セキュリティではなくビジネス上の決定だ。また、PlaysForSureは今も市場に出回っている。実際、Wal-Martが6日に立ち上げた映画ダウンロードはPlaysForSureを採用している

ごもっとも。

個人的には、iTunes Storeなどのオンラインストアで音楽を買う気はないので、DRMがあろうがなかろうが全然問題はないのだけど。
それより、ロスレス・フォーマットの直接相互変換をお願いしたいところ。