抗うつ剤、効果で薬を順位付け

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

TKY200901290152.jpg

asahi.com(朝日新聞社):抗うつ剤、効果に3割の差 日英伊研究、薬を順位付け - 社会

「薬の種類による差はない」とされてきた抗うつ剤が、効果に30%以上の開きがあることが日英伊の大規模な国際研究でわかった。効果と副作用のバランスをもとに薬の順位づけもした。世界各国の抗うつ剤に関するガイドラインを書き換える可能性がある。29日付の英医学誌ランセットで発表した。 (中略)
 
研究には、名古屋市立大の古川壽亮教授(精神医学)のほか、英オックスフォード大やケンブリッジ大、伊ベローナ大の医師12人が参加。12の薬を対象に、91~07年に世界各国で行われた効き目に関する比較臨床試験のうち、科学的信頼度の高い117試験を選んで解析。8週間後の効き方と、副作用のため薬をやめた率を比べた。
 
効き目だけでみるとミルタザピンが最も高く、レボキセチンに比べて患者に効く率が34%高かった。日本で承認販売されている薬を比べると、セルトラリンはフルボキサミンに比べ、11%高かった。
 
一方、副作用などもあるため、その要素を加味。その結果、効き目と副作用のバランスがよく、患者にとって使いやすい薬の順番がわかった。

副作用のない抗うつ剤はないです。 効き目も大切ですが、自分に合った薬を選ぶのが大事だと思います。