WHO、携帯の電磁波に発がんリスクの疑い

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • ハッシュタグ:

携帯の電磁波に発がんリスクの疑い=WHO専門組織 (ロイター) - Yahoo!ニュース

世界保健機関(WHO)の専門組織、国際がん研究機関(IARC)は31日、携帯電話の頻繁な利用によって特定の脳腫瘍が引き起こされるリスクが高まる恐れがあるとの見解を示し、消費者に対し影響を最小限にとどめるための措置を講じるよう促した。
 
14カ国の科学者31人から成るIARCのチームは、携帯電話が健康に与える影響について入手可能な全ての科学的証拠を調査。その結果、携帯電話の使用について、5段階で示される発がんリスクのカテゴリーで、上から3段階目となる「発がん性が疑われる(possibly carcinogenic)」に位置づけた。このカテゴリーには他に鉛、クロロホルム、コーヒーなどが含まれる。(中略)
 
WHOは過去に、携帯電話の使用とがんの関係を示す明確な証拠はないとの見解を示していた。
 
IARCのチームを率いたジョナサン・サメット氏は電話会見で、原則的に関連する全ての証拠を調査した結果、携帯電話の電磁波について発がん性が疑われるとの判断を下したと説明。一部の証拠では、携帯電話の使用と神経膠腫(グリオーマ)と呼ばれる脳腫瘍のリスク増加との間に因果関係が示されたと述べた。
 
携帯電話の発がん性をめぐる調査では、これまで明確な因果関係が示されていなかったが、今年2月の米国の研究では、携帯電話の使用が脳細胞の活動に影響を与えると指摘している。

自分は目覚まし代わりに携帯を使っているんですが、いつも右側の枕元(というか枕の下)に置いています。
海外出張で寝坊を防ぐために始めた習慣で、もう5年くらいになります。 もしも電磁波が癌を引き起こすなら、完全にアウトですね。

実は右目、右肩、右首の疲れが激しくて、シップのお世話になることが多いです。 目の疲れから来ているものだと思うので、電磁波は無関係だと思いますが。