人を危険行動に駆り立てる6つの要因

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

「スローガン」だけでは企業事故はなくならない:日経ビジネスオンライン

事故を起こしたい、と考えている従業員はいない。誰だって安全に仕事を進めたいし仲間を怪我させたくない。それなのに、人が危険行動を取ってしまうのには、6つの理由がある。
 
(1)危険行動は甘い果実を伴う
  危険を犯してもでも効率がアップすれば、上司から褒められる、などが典型例。
 
(2)危険行動のほうがスムーズにできる
  片手のほうがハンドルを切りやすい、という人も多い。
 
(3)危険予防行動は継続させるのが大変
  ガンの危険が増すと言われても、タバコをやめるのは大変だ。
 
(4)「もしも?」の話に本気になれない
  避難訓練を本気でやっている人が、どれだけいるだろう?
 
(5)危険行動を取れる環境がある
  自動車内で携帯電話がつながるから運転中もかけてしまう。
 
(6)安全行動は習慣化するまでが大変
  運転席のシートベルト着用でさえ、習慣にするまで時間がかかった。
 
こうした人間心理を踏まえたうえで、企業の安全な「行動」を作り出していく必要がある。しかし、ここで多くの企業が間違うのが、人の「行動」ではなく、「態度」や「意識」にフォーカスしてしまうことだ。

うーむ。 どれも心当たりがあるな。
手抜きのみならず、良かれと思って災害に遭う場合も結構あるんですよね。 ホント。