2015年のタイ新車販売、9.8%増の95万台と予測

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2015年のタイ新車販売台数、前年比9.8%増の95万台と予測…フロスト&サリバン | レスポンス

2014年のタイ自動車市場については、国内の政治的混乱や経済の停滞によって、新車販売台数は前年比34.6%減の約87万台に留まり、消費者マインドの下落も販売台数の抑制につながった。また、ASEAN自動車市場全体においては、マレーシアや他のASEAN地域における自動車市場は成長を遂げた一方で、タイおよびインドネシアにおける新車販売台数は2013年よりも減少。2014年のASEAN自動車市場全体における新車販売台数は、前年比9.4%減の322万台に留まる結果となった。

2015年のタイ自動車市場は、中所得者層の拡大による所得の増大で購買力が高まるため、自動車販売台数の増加が促進されると予測。また、自動車に向けた消費者マインドは、引き続き2015年上半期に改善する見通しとなっている。また、2016年に価格が上昇するといわれるピックアップトラックの販売台数についても、若干増加すると見込まれている。

多少は増えるみたいですが、まだ100万台には届かないようです。

一方でインドネシアはタイとの差を広げつつあります。

2015年のインドネシア新車販売台数、前年比5%増の126万8000台に到達 | レスポンス

それによると、2015年の新車販売台数(乗用車、商用車を含む)は前年比5%増の126万8000台に到達すると予測。自動車業界に向けた投資の拡大やインドネシア政府によるインフラ整備に向けた支出の拡大、中所得者層の増加などによって、2015年に新車販売台数の拡大が予測される。
 
2014年のインドネシアでの新車販売台数は、前年度比1.8%減の120万8000台に留まり、5年連続での成長が止まる結果となった。商用車の販売台数が前年比6%減の32万8558台に減少したことが主な要因となっている。
 
さらに、中国や日本といった主要輸出先における経済の停滞や、工業製品の輸出減に伴う商用車の需要減少が、2014年の新車販売台数の減少へとつながった。2014年のインドネシアにおける経済成長率は5.1%に留まり、電気や賃金、奢侈税などの関税率の上昇によって、国内新車販売台数が減少した。
 
その一方で、自動車販売台数の減少にも関わらず、2014年にはASEAN(東南アジア諸国連合)自動車市場でのシェアにおいて、インドネシアが38%と、タイを11%上回る結果となっている。

人口の違いを考慮すると、市場規模においてタイがインドネシアを逆転することはないのではないかと思います。
かつてタイが「アジアのデトロイト」と言われていましたが、インドネシアでの生産量が増えるに従いKD生産だけではなく調達や研究開発機能も含めてインドネシアの存在感が増すのは確実でしょう。
あとは技術的な素養を持ったローカル人材をいかに確保するかが課題です。

マレーシアの新車販売、2015年は前年比3.15%増の68万5000台…フロスト&サリバン | レスポンス

2014年のマレーシア国内の新車販売台数は前年比1.4%増の66万5000台。好意的な消費者心理が続いたことにくわえて、ホンダ『シティ』および『ジャズ』、プロドゥア『アジア』やプロトン『アイリス』などの新モデルの販売が同市場の成長を推進した。
 
乗用車市場(乗用車、SUV、MPV、ワゴン・バンを含む)では、第3世代『シティ』および第4世代『ジャズ』の販売が追い風となり、ホンダが13%のシェアを占め、外資系OEMの中では初めて最も大きなシェアを占めた。トヨタは、第4世代『ヴィオス』および第11世代『アルティス』の好反応により、同1.7%増となる12.3%のシェアを獲得。国内メーカーのプロドゥアやプロトンのシェアは、それぞれ33.1%、20.1%と、2013年と比べて減少傾向にある。

タイとはまだかなり差がありますね。 人口差を考えるとマレーシア市場がタイを抜くことは考えにくいですね。