能登半島ツーリング(二日目・琵琶湖編)

2016年 8月19日(金)

おはようございます。 6時起床。

R0031723.jpg

昨夜は前後の入り口をメッシュだけにして、寝袋どころかタオルも引っ掛けずに寝たのだが、それでも蒸し暑くとても寝苦しかった。
琵琶湖周辺は近江盆地なので蒸し暑いのね。

R0031724.jpg

今朝も定番のベーコンエッグで朝食。 最近、南部鉄器のファミリーパンがいい感じに黒光りしてきた。 焦げ付きにくくなってきたし、やっぱり使い込むのが大事だね。

R0031728.jpg

そういえば昨夜の買い出しで黒霧島を買ったのだが、南会津で買った奴がまだほとんど残っていた。 ちゃんと確認しよう!

R0031727.jpg

今回もなんとか撤収まで木陰に守られた。 でも今日も暑そうだ。
サイトは固い土でペグが5cmくらいしか刺さらない。 一応区画で分けられている。

R0031729.jpg

場内の様子。 奥に東屋も見える。 手前のスノコはなんだろう?

R0031730.jpg

水道とかまど。 何箇所かに分散されている。

R0031731.jpg

これはキャンプファイヤー場かな?

R0031733.jpg

中央が受付。 ゴミが捨てられるのは有り難い。

R0031746.jpg

08:59 出発する。 まずは湖岸道路を南へ進む。
09:08 県道18号線の近江大橋で西岸へ渡る。

R0031748.jpg

湖岸に近いR161(西近江路)を北上する。 意外にペースは良い。 大型車は湖西道路へまわるのだろう(無料だしね)。 自動車専用道なので原付は走れないが。
09:47 琵琶湖大橋の入り口を過ぎると県道558号線になる。

R0031752.jpg

10:00 びわ湖バレイ入り口の看板が見えた。 もう45年近く前になるが、サンケイバレイと呼ばれていた頃に家族で行った記憶がある。 例のカーレーターにも乗ったんじゃないかな?
寄ってみたかったが、今回は時間がないので素通り。

R0031753.jpg

10:10 R161志賀バイパスに合流。 ここからは大型車も多くなり少し混む。 道幅も狭い。

R0031759.jpg

10:17 白鬚神社の正面には、湖水に立つ鳥居があった。 近くにキャンプ場もある。

R0031763.jpg

10:24 間違えて高島バイパスに入ってしまい引き返す。 宿場町の町並みだね。

R0031765.jpg

10:26 県道304号線(湖周道路)に入る。 この辺りはキャンプ場が多い。 滋賀県立びわ湖こどもの国キャンプ場は大人もOKかしら?

R0031767.jpg

10:59 「道の駅 マキノ追坂峠」で休憩。
ここまで82km。 ペース自体は悪くないと思うが、まだ先は長い。 日没までにキャンプ場に辿り着けるだろうか?

R0031768.jpg

少し早いが昼飯にしよう。 鯖街道らしく、2千円近いのから安いのまで、いろんな焼き鯖寿司がある。 一番安い450円のを買ってみたが十分美味い!

R0031770.jpg

11:17 出発。 先行車が居ないので飛ばす。
七里半越で片側交互通行をやっていた。 なんとか前車に追いついて一緒に通過。 前方にとんびが飛んでいるのが写っている。

R0031772.jpg

大型車の後ろに詰まってゆっくり下る。 だんだんと潮の香りがしてきた。 海はもう近い。