FRブレーキの強化について

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

このところ週末はいろいろやることが多くてちゃんと休めていなかったので、今週末はできるだけ何もしないようにしてました。 朝顔をまた少し間引いたので、余っている鉢に植え替えたりしたくらいです。

ジョルカブの方も、載せ替えたエンジンは好調です。 スプロケの調達遅れで、RRタイヤの交換がまだですが、来週末には作業できるでしょう。
PE26は、相変わらずアダプターの製作が出来ていないので、いつになるかわかりません。

エアクリーナーボックスは、密閉したBOXを作るのは難しそうなので、せめてRRタイヤ側からの水滴や粉塵がフィルターの方に入ってこないような遮蔽板を取り付けたいなと思っています。 それには、純正エアクリーナーボックスの取り付けステーが邪魔なんですよね。 コレを取るには、エンジンハンガーをフレームから分離しないとムリそうなので、ちょっとオオゴトです。

DSCN3610.jpg


ところで、先週パッドを交換したばかりなのですが、FRブレーキの強化を考えています。 いくらディスク径を190mmにアップしているとはいえ、50cc用のキャリパーじゃ厳しいのかなと。

スペイシー100(最高出力7.1PS、車両重量101kg)やリード110(最高出力9PS、車両重量114kg)は、2ポッドキャリパーですからね。 ちなみにジョルカブの車両重量は79kgですが、125ccエンジンの最高出力はゆうに10PSを超えているハズです。
現状でも制動力に不満がある訳ではないのですが、パッド寿命が短いのはパッド面積が小さいのも影響していると思います。

前々からリード110のキャリパーが付けられないかと考えてはいたのですが、問題はキャリパーサポートです。 190mm化のときはキタコのサポートがあったので問題ありませんでしたが、リードのキャリパーを付けられるサポートは見かけません(ヤマンボ用のはありますが)。

そしたらオークションに、まさに求めていたキャリパーサポートが出品されていたんですよ。 ブレーキパッドがDT200WRやジュベル250用のヘンな形のパッドになるのが玉にキズですが、仕方ありません。

ftr223.jpg

キャリパーとブレーキマスターは、FTR223用がタマ数が豊富で安価(セットで2千円以下で入手可能)です。 バンジョーが錆びてますが、ステンメッシュに換えようかと思っているので、問題ありません。

パッドを交換したばかりなので、2ポッド化に着手するのは来年くらいかな? 少しずつ部品を集めて準備しようと思っています。