ホンダ、業界一律の「輪番休日」に工場稼働 日産も検討

<ホンダ>「節電休日」を一部返上 日産も検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

ホンダは20日、夏場の平日の電力消費を抑えるために休業を予定していた7月の木曜に、九州など一部工場で「休日操業」を行う方針を明らかにした。部品の生産が追いつかないためで、日産自動車も、休業予定だった7~9月の木、金曜に一部工場の稼働を検討している。
 
国内自動車メーカーでつくる日本自動車工業会(自工会)は、節電対策として、全国の工場で木、金曜を休業日とし、土、日に稼働することを決めていたが、東日本大震災の影響で低操業を強いられたメーカー各社は生産回復を急いでおり、同様の動きが他社にも広がる可能性がある。
 
ホンダは鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)と浜松製作所(浜松市)、熊本製作所(熊本県大津町)の一部を7月の木曜に2日間、稼働させる。8月以降は未定。日産も7~9月の一部休業日に工場を稼働させる計画があるが、稼働施設を絞り込むなどして電力使用を抑える方針だ。
 
自工会の志賀俊之会長(日産最高執行責任者)は20日の定例会見で、「休日をシフトすることで自動車業界全体として大規模な節電対策になる。一部の休日に稼働しても十分な節電はできる」と強調。「被災地で車を待っている人がたくさんいる」とも述べ、節電に影響を及ぼさない範囲で増産を急ぐ考えを示した。

実質的には問題ないと言いたいのだろうけど、他社には節電しろ、木金休めといいつつ自社の工場を稼動させていては、倫理的に示しがつかないんじゃないのかな?

三菱自、EV増産へ“休日返上” 7月「木・金」主力工場稼働で巻き返し (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

三菱自動車は、7月から休業予定の木、金曜日に主力工場を稼働させる方向で最終調整に入った。東日本大震災の影響で減産に追い込まれ、当初計画から大幅に遅れていた電気自動車(EV)などの生産を休日出勤で巻き返すのが狙い。(中略)
 
一方、マツダも21日、7月の休日予定だった木曜日の2日間、本社工場(広島県府中町)を稼働することを明らかにした。14、21日に昼間勤務のみで稼働する。同工場は主力小型車「デミオ」や小型ワゴン「プレマシー」などを生産している。

そりゃそうだよね。 せっかくの業界あげての取り組みも、我もわれもでなし崩しになってしまいそうですね。