ビードワックスは大事

4月の中頃、仕事を終えて帰ろうと駐輪場に行ったら、Wave125iがパンクしていた。 朝、会社に着く直前に、何かリヤがグニャッとした感じがあったのはこれだったのか。

IMG_20170419_073555.jpg

その日はバイクを置いて帰り、翌日にWave110iに乗ってエーモンのパンク修理キットと携帯空気入れを持ってきた。

IMG_20170419_073747.jpg

昼休みにパンク修理にトライしてみたのだが、刺さっていたのが釘ではなく金属片だったので塞がらず。
次の週にはインド出張だったので、結局GWの間は会社にずっと置きっぱなしにすることに。

IMG_20170506_133328.jpg

帰国した翌日、昨年交換した古いタイヤを持って駐輪場へ。 すり減って薄くなっている古タイヤは、軟らかいので交換はラクだった。

GWが明けてから新しいタイヤ(TT900GP 90/90-17 49P TL)が届いたのだが、天気がイマイチだったりして交換が伸び伸びになっていた。
先週末は出張に挟まれていたので、天気が良くても出かける予定はなかった。 土曜日は肌寒い天気だったが、日曜日は晴れて暑くなったのでタイヤ交換を行った。

IMG_20170513_172558.jpg

KTCのタイヤレンチは1本だけ持っていたのだが、もう一本買い足した。
1時間くらい日向にタイヤを放置して温めてから作業開始。 古タイヤを外すのに手こずったが、新しいタイヤはすんなり入った。
作業を開始してから、ビードワックスを切らしていることに気がついた。 以前に友人Hが「CRC 5-56も使えるよ」と言っていたのでスプレーするが、なかなかビードが上がらない。

タイヤを押さえながら空気を入れてみたが、リムから漏れる量が多くて膨らまない。 今まで自転車用の空気入れで何度もチューブレスタイヤの交換をしてきたが、こんなに苦労したことはなかった。 ビードワックスの方が密着し易いのだろうね。
バイク屋など圧縮空気が使えるところなら、CRC 5-56でもいけるのかもしれない。

マルニ工業 タイヤビード部用潤滑剤 ビートワックス40g B.PW-109
マルニ(Maruni) (2011-07-14)
売り上げランキング: 41,137

少なくとも今年の秋まではタイヤ交換をすることはないと思うが、忘れないうちに買っておこう。