博士峠ツーリング(最終日)

2023年 8月19日(土)

おはようございます。

IMG20230819051155.jpg

今朝も 5時起き。 朝ごはんにおにぎりを買っていたのだが、クーラーバッグの中で保冷用氷の溶けた水に浸かってしまっていた。
仕方ないのでコーヒーと茶玉子で朝食。 着色はされているけれど、味はあまり付いてない。

IMG20230819052927.jpg

昨日の雨で濡れたフライを拭う。 完全に乾かす必要はない。

DSC00727.jpg

テントを畳んでペグを拾っていたら1本足りない。 5周くらいぐるぐる回って探したのだが見つからなかった。
昨日、ペグに躓いたことがあったので、そのときに蹴り飛ばして草むらに入ってしまったのかもしれない。
ソリッドステーク20を使い始めて 20年以上になるが、無くしたのはこれで 2本目だ。
不本意だがあまり時間を掛けていられないので諦める。

DSC00728.jpg

06:44 撤収完了。 出発する。

DSC00731.jpg

檜枝岐から流れてくる伊南川。 水が冷たそうだが、夏は川遊びしたら気持ちよさそうだ。

DSC00732.jpg

3週間前に給油した ENEOSいなSSの前を通って R401を南下する。

DSC00739.jpg

06:52 R352へ左折する。 高杖の辺りでは蕎麦の花が一面に咲いていた。

DSC00741.jpg

蕎麦の花といえば蜂蜜も美味しいんだよね。

DSC00743.jpg

07:13 R352中山トンネルは 2015年に新トンネルが出来て、上下線が別になっている。
昔はこの幅で対面通行だったらしいから、大型車の離合は大変だっただろう。

DSC00746.jpg

07:22 R400/R121とぶつかって右折し重複区間に入る。
県境の山王トンネルを抜けると五十里湖(いかりこ)に向けたなだらかな下りとなる。

DSC00748.jpg

07:34 東へ向かう R400と分かれて R121/R352は南下する。

DSC00750.jpg

並行する男鹿川には湿った空気が冷やされて霧が発生している。

DSC00754.jpg

07:48 五十里湖を通過。 湖というよりも湿地帯みたいだ。 秋田のR341から見た宝仙湖にちょっと似てる。

DSC00757.jpg

07:54 県道23号線の葛老トンネルへ右折する。

DSC00758.jpg

07:56 川治ダムの上を渡る。

DSC00761.jpg

ダム湖の名前は川治湖じゃなくて八汐湖。 水位はやっぱり少ないね。

DSC00766.jpg

日向の集落へ向かう雰囲気はなかなかいい。

DSC00769.jpg

08:07 川俣温泉へ向かう県道23号線と分かれて、左上の県道169号線へ。 標高 714m。
こんな山の中なのに道が整備されているのは川俣ダムがあるからだね。

DSC00776.jpg

08:16 霧降高原には初めてきた。 今市市へ降りていく県道245号線ではなく、県道169号線はここを右折する。

DSC00779.jpg

標高 1,025mだから分岐から 300m上ってきたことになるが、まだ上りは続く。

DSC00782.jpg

大笹牧場にはオートキャンプ場もあるらしい。 避暑にはいいかもね。
向こうの山は女峰山か。

DSC00784.jpg

対向車線を走ってくるバイクやクルマが多い。 朝活かな?

DSC00785.jpg

08:24 標高1400mを越えて六方沢橋がほぼ最高地点。

DSC00788.jpg

一気に800m下って日光市街へ。 信号待ちで停まったら三重塔(四本龍寺)が見えた。

DSC00789.jpg

08:43 神橋交差点から R120/R122に入る。 日光東照宮の前を通って中禅寺湖方面へ。

DSC00791.jpg

08:50 清滝の UACJの近くに電線が張られていない鉄塔が並んでいる。 
鉄塔の形もバラバラだ。 かつて古河電工が送電線の技術開発に使っていたものらしい。
08:51 中禅寺湖へ行くR120と分かれて足尾へ向かう R122は左折する。

DSC00793.jpg

08:54 日足トンネル突入。 旧道の細尾峠はまだ通ったことがない。 やっぱりトンネルの方が早いし便利だもん。

DSC00797.jpg

足尾バイパスを一気に通り抜けたが、年寄の運転する遅いクルマに詰まった。
09:24 富弘美術館の前で前走車が追い越したので一緒に抜く。

DSC00798.jpg

09:38 「道の駅 黒保根」に到着。

DSC00799.jpg

うどんを食べたかったのだが食堂は10:30から。 いまの時間は朝営業でもつ煮定食と卵かけご飯のみらしい。
じゃあいいです。 農産物直売所でとうもろこしを買う。

DSC00800.jpg

10:37 R17上武道路の「道の駅 おおた」で休憩。 うどん弁当がなかったのでソースカツ丼と天ぷらを食す。

DSC00802.jpg

帰宅前に次のツーリングに向けてセルフで満タンに。 今回は 1Lの携行缶を持っているのでギリギリまで我慢したのだが、給油量は 5.22Lだった。 あと 180ccしか残ってなかったのか。

DSC00803.jpg

12:33 帰宅。 総走行距離は 618.45km。
会津若松で給油したのが 288kmだったから、そこからの走行距離は 330km。 燃費は 63.2km/Lになった。
埼玉は暑いがテントがすぐに乾いて助かる。

福島での今年の宿題は終えたわけだが、新たな宿題をもらった気がする。
来年も福島へ通うことになるだろう。


本日の走行距離 237.0km
Google Earth用KMZファイル(南会津~自宅) → 20230819.kmz