海外で携帯の充電に困ったら

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

先日、機種変更したW62Sですが、快調に使えてました。

日本国内(CDMA 1X WIN)よりも海外(GSM)の方が電池を喰うみたいで、3日目には電池が切れました。 充電しようと思ったら、なんと充電器が100V専用(共通ACアダプタ01)でした。

いまWebサイトを見たら、240Vまで対応の共通ACアダプタ02というのが出ているようです。 価格も変わらないし、いずれ切り替わるのでしょうが、だったら最初から240V対応にしとけよなぁ。
ちなみに、これまでは圏外で電池の消耗を防ぐため、海外では電波OFFモードにしていました。 これだと、毎日のアラームやたまの写真撮影でも、3週間くらいは充電せずにもちました。

この充電器は、W62Sをオークションで落札した際に付属してきたものです。 前のオーナーは海外には行かない人だったのか、はたまた共通ACアダプタ02を手元に残し、古い共通ACアダプタ01を付けてくれたのか...

会社には100V(115V)のコンセントがないので、ホテルに帰ってから充電しようと洗面台のシェーバー用コンセントに挿してみましたが、何の感触もなく手を離すと抜け落ちてきます。

DSCN0615.jpg

フロントに行って、「貸し出し用のトランスはないか?」と聞いてみましたが、無いとの事。 その日は駐在者と食事に行く予定だったので、とりあえず「シェーバー用のコンセントを修理してほしい」と伝えておきました。 ちなみに「コンセント」と言っても通じなくて、「ウォール・ソケット」で通じました。

食事から戻ってきたら電気工事の男がやってきたので、コンセントをみてもらいました。 プラグを挿す実演をやったあと、他の部屋のコンセントでも試してみましたが、そこもダメ。 男が言うには「他の部屋でも同じだから、プラグの方が悪い」 orz
酔っていたし英会話が面倒臭かったので、男を追い払ってその日は就寝。 いつも携帯を目覚まし代わりにしているので、急遽N70にアラームをセット(日本の携帯と違ってアラーム機能はショボいです)。 起きれるか心配でしたが、なんとか大丈夫でした。


次の日、仕事が終わったあとにマコタやカルフールを探してみましたが、ダウントランスを売っているところはありませんでした。 こっちの人は使う必要がないですもんね。

部屋に帰って、共通ACアダプタ01の定格を確認すると、出力 DC5.0V 600mAと書いてあります。 これってUSBのバスパワー出力と一緒だよね。 だったらUSBケーブルと共通ACアダプタ01をニコイチすれば、USB充電ケーブルの出来上がり!
早速やってみました。

DSCN0611.jpg

鋏もカッターもないので、爪切りでケーブルを切断しました。 導体を捻ってつないだだけ。 ビニールテープもないのでむき出しのままですが、ちゃんと充電されています。

DSCN0612.jpg

ピンボケで恐縮ですが、赤線と黒線同士をそれぞれつないでいます。
空っぽ状態だったので、満充電になるまで2時間ちょっと掛かりましたが、ちゃんと自動で充電は終了しました。


今回製作したケーブルは一時しのぎのものです。 W43CAで使っていた共通ACアダプタ01が家にあるし、共通ACアダプタ02は帰国後購入するつもりです。 ちゃんとしたUSB充電ケーブルも買おうかな。

でも同じように100Vコンセントがなかったり、誤って240Vに挿して充電器を昇天させてしまった人は、こういう方法でも充電できることを知っておくといいかもです。
くれぐれも自己責任でね。