eTrex 30xの高度誤差と違和感

eTrex30xは気圧高度計を装備しています。 GPSの信号からではなく、気圧から高度を測定できる訳です。

登山とか飛行をする人なら正確な高度の把握は重要なんでしょうが、バイクで移動した軌跡を記録する程度であれば、だいたいの高度がわかれば十分です。
よって、これまで購入した歴代 eTrexのうち気圧高度計が付いていたのは1台( Vista C)のみです。 あの時も、ろくに校正しないで使っていたんですよね。

とはいえ、先日の Legend HCxとの比較で高度に10m以上の差があった件はちょっと引っかかります。 どちらが正しいんでしょうね?

一番確かなのは、正確な標高が分かっている場所に持っていってみることです。 三角点水準点ですね。

水準点(高さを求める)|国土地理院

日本の土地の高さ(標高)は、東京湾の平均海面を基準(標高0m)として測られています。東京湾の平均海面を地上に固定するために設置されたのが日本水準原点です。 全国の主要な道路沿いに設置されている水準点の高さは、この日本水準原点に基づいて水準測量により決められ、この水準点がその地域において行われる高さの測量の基準となります。

それらがどこにあるかは、国土地理院の基準点成果等閲覧サービスで検索することができます。 標高も調べられます。

suijunten.jpg

これは狭山市のR16沿いの一等水準点ですが、標高は 54.8623mとなっています。

そこまでしなくても、地図上でクリックした場所の標高を教えてくれるWebサービスもあります。

McDonald_hidaka.jpg

たとえばマクドナルド日高下鹿山店の駐車場の標高は、74.13098907470703 メートルだそうです。

先日のトライアルで立ち寄ったとき(バイクに取り付けているので地上から1.1mの高さになりますが)、この場所で Legend HCxは高度 76.567mを記録しています。
GPSの信号から算出した高度は精度が落ちる(水平方向の1/2の精度)と言われますが、条件に恵まれたとしても優秀な測位といえるでしょう。
それに対して 30xのトラックログでは、高度は 93.390mとなっています。 これは明らかにおかしいですね。

ところで eTrex30xのマニュアルを見ると、Altimeterの設定のところに Auto Calibrationというのがあって、電源を入れる度に校正するようになっているのだとか。
自分の eTrex30xも Auto Calibrationの設定にしてあるのですが。

Garminの高度・獲得標高がおかしい時の対処法 | 平地マンのロードバイク日記

私の標高のログを見てみると、たいてい家を出発した時点の標高がおかしいことがわかりました。知人に相談してみるとどうやら家で温まったGarminが外気で急に冷えると高度計がおかしくなることがあるようです。
 
この時の急激な温度変化がメーカーが想定している気圧測定の前提から大きく外れているかもしれないというわけです。それなら私のGarminが冬になって急に誤計測し始めたのも納得がいきます。
 
なので家から出てしばらくはサイコンをスタートさせずにGarminを外気にならしてみるという原始的な対処法を行ってみたところ、見事に獲得標高の誤計測はなくなりました!

真冬ならともかくまだエアコンも使ってない時期なので、こういう影響ではないと思いますが。


我が家は標高99mくらいなのですが、Legend HCxでは100m、30xは109mくらいを示します。
気圧高度計が狂っているのかと 30xを手動で補正したところ 100mになりました。 しかしサテライトの画面に表示されるGPSによる高度はやっぱり109mになっています。 これは気圧高度計の問題じゃなくて、GPS信号処理の不具合では?

その後、GLONASS併用をやめてGPSだけにしてみたり、工場出荷状態にリセットしてみたりしたのですが、どれもダメでした。
これはカスタマーサービスに送り返すしかないかな? Legend Cxを修理に出した経験があるので、それ自体はいいんですが...


eTrex30xを触ればさわるほど、拭い難い違和感を感じるんですよね。
クリックスティックの位置や感触に始まり画面構成や振る舞いなど、2001年以来 16年間も慣れ親しんできた eTrexとは全くの別物なんです。

性能が飛躍的に高くなっているならまだ我慢して使おうという気になりますが、「みちびき」の補強信号にも対応していないので、現状では測位性能は Legend HCxと大差ありません。

でももう eTrex HCxシリーズが絶版になって久しいです。 程度のいい中古が出回ることもなくなっていくでしょう。
自分の Legend HCxもいつまで使い続けられるかは分かりません。 ラバーが剥がれてボンドで付けてたりしてますしね。


そんなことを考えていたら、急に HCxの予備機が欲しくなってきました。
ヤフオクでは出物がないので、eBayを見てみたら Vista HCxと Legend HCxがいくつか。 国際発送可能で、できるだけ新しいものをということで、オーストラリアから出品されていた Manufacturer refurbished conditionの Vista HCxを注文しました。 送料入れても1.5万円ほどです。

自分がバイクを降りるまであと何年あるか分かりませんが、2台の HCxで全うできることを希望します。
eTrex30xの方はどうしようかな? 高度が狂っているのを知っててヤフオクに出すのも嫌だし。
使わないのにお金掛けて修理に出すのも馬鹿らしいけど、いちおう出しておくか。