2024年の抱負

年が明けました。
喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。

毎年、「今年こそは日本に災害がなく、家人、知人が健康で過ごせますように」と祈るのですが、元日に能登半島地震が起き、2日には羽田空港で海保機とJAL旅客機の衝突事故があり、3日には北九州の魚町銀天街付近で大規模火災がありました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々がいち日も早く日常を取り戻すことを願って止みません。

*****

少し時間を戻して昨年の 12/20(水)。 毎年恒例、嫁の誕生日祝いを兼ねて都内周遊に出かけておりました。

IMG20231220140929.jpg

新宿つな八本店でお昼を食べて伊勢丹で香典返しを送ったあと、神宮外苑で開かれていたクリスマスマーケットに行きました。
土日祝日だと入場料 1.5千円(12/23~25は 2千円)ですが、平日は千円です。 ネットで事前にチケットを購入するとマグカップがもらえます。

IMG20231220141200.jpg

これはクリスマスピラミッド(タワー)。
この日はぽかぽか陽気でとても暖かかったです。 天ぷらでお腹がいっぱいだったのでコーヒーを飲んだだけ。
夜はイルミネーションが綺麗みたいですが、予定があるので 15時には後にしました。

IMG20231220151803.jpg

青山一丁目まで歩いてホンダの青山ビルを冷やかしたあと、地下鉄銀座線で三越前まで移動。
コレド室町で買い物をしたあと有楽町へ戻ります。

IMG20231220163741.jpg

昨年はイルミネーションをやってなかった東京交通会館周辺ですが、今年はやってました。
でも例年だとグリーン一色なんですが今年は電球色ですね(イトシアとルミネの間の通りはグリーンでした)。

IMG20231220174829.jpg

八重洲地下街でお菓子を買ったあと、18時に予約していた東京イカセンターへ 30分前倒しで入店。
本日のイカは紋甲イカ。 塩で食べると甘みが強い。 でも生姜とか入れないただの醤油がいちばんイカの旨味を感じられた。
お造りの先触れでゲソが来るのだけど、まだ生きていて吸盤が下にひっつく!

IMG20231220175124.jpg

イカリングはタルタル大盛り。 他に沖漬けや唐揚げ、イカスミコロッケ、肝炒めなどを頂いた。
ずっと来てみたかった店なので大満足だった。

IMG20231220200507.jpg

そのあと徒歩で丸ビルへ移動。 いつもは有楽町から歩いてきて最後に丸ビルに来るのだが、今年は逆回りになる。
昨年のユーミンはガッカリだったが、今年はディズニー映画「ウィッシュ」をテーマにしていてとても良かった。

IMG20231220202343.jpg

毎年丸の内のイルミネーションを見に来ているが、ちょっとマンネリ化してきているので、来年は他のところへ見に行こうかな。

IMG20240101090939.jpg

年が明けて元旦。 喪中ですが刺身がないと正月が来ないので。 焼売は崎陽軒。

夕方からコージーコーナーに予約しておいたケーキを受け取って義妹宅へ移動中にスマホから地震警報が鳴った。
信号待ちでクルマが揺れているのが分かったのですぐに TVを点けた。
震源が能登半島なのに関東でも震度3なんて、と思っていたら津波警報が発令されて女性アナウンサーの方が強い口調で避難を呼びかけ始めた。 これはただごとではない。

義妹宅に着いたらトイレの水が止まらないという。 地震被害?
見てみたらタンク内の止水弁のダイヤフラムがイカれているようだ。
2022年 7月に我が家のトイレも水が止まらなくなったので、Amazonでダイヤフラムを買って自分で交換したのだった(タンクの型番によって部品が異なるので注意)。

TOTO ボールタップ用ダイヤフラム HH11113
TOTO
TOTO (2012-04-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥1,451

とりあえず応急処置をして、修理方法を伝授しておいた。

IMG20240101170247.jpg

元日に義妹宅に集まったのは、末の姪が結婚したので旦那さんを紹介するためだった。
今や半数近くが「ナシ婚」(結婚式を挙げない)というが、コスパ重視の若い世代ならではか。 さらに次の世代になると、籍を入れない事実婚が増えてくるのかも。
葬式も家族葬ばかりになっているし、こういう儀式はどんどん廃れていくのだろう。

IMG20240101170254.jpg

TVを点けると正月特番どころではないようで、各社とも津波報道一色になっていた。
震度7を観測したとのことだが、津波以外の地震による家屋の倒壊も多いのではないかと思うが、現地の映像はほとんどない。
姪の旦那さんが X(旧ツイッター)で現地の動画を検索して見せてくれた。 若い子の TV離れ(情報は自分で取りに行く)はこういうところにも現れる。

IMG20240103172756.jpg

これは 1/3の夕飯。 三が日は朝夕 2食ともこんな感じ。
今年の箱根駅伝は波乱が少なくてちょっと盛り上がりに欠けた。 という年末年始でした。

*****

さて今年のツーリング予定ですが、昨年秋から業務イベント続きで多忙となっており、今年もその状況が続く見込みです。
まずは正月明けから 3月半ばまでイベントがありますが、どこかの落ち着いたタイミングで一発めのキャンプに行く予定です。
Googleカレンダーには既に予定を入れてあって、

2月  - 1泊(埼玉県)
3月  - 1泊(群馬県)
4月  - 1泊(神奈川県)+10泊(中国四国)
5月  - 1泊(埼玉県)
6月  - 1泊(栃木県)
7月  - 3泊(冠山)+1泊(長野県)
8月  - 4泊(佐井村)
9月  - 1泊(未定)+1泊(未定)
10月 - 2泊(静岡県)+1泊(茨城県)
11月 - 1泊(神奈川県)
12月 - 1泊(埼玉県)

という感じで、15本のツーリングで計 30泊の計画となっています。
実際には天候不順や突発的な出来事で行けなくなることもあるので、MAXで 30泊ということですね。 2021年の 31泊を超えることはないと思います。
計画通りにいけば、キャンプ経験値は昨年の 192点から 10点上積みして、200点を突破することになります。

GWは五島へ行きたかったのですが、GW明けに母の遺骨を分骨するイベントがあるので、今年も断念しました。
来年こそは行きたいですね。
代わりに去年の GWに行くはずだった中国・四国地方へ行きます。 プランは 2通りあって

Plan-A

Plan-B

今のところは Plan-Bが有力です。

Day-1  344km 静岡県泊(渚園) ゴミ不可、予約可
Day-2  317km 大阪府泊(鶴見緑地) ゴミ可、予約可
Day-3  249km 兵庫県泊(浜坂県民サンビーチキャンプ場)ゴミ可、予約可
Day-4  167km 岡山県泊(高間キャンプ場) ゴミ不可、予約可
Day-5  262km 島根県泊(石見海浜公園 無料キャンプ場) ゴミ可、予約不可
Day-6  243km 広島県泊(真道山森林公園キャンプ場) ゴミ不可?、予約可
Day-7  338km 愛媛県泊(須ノ川公園キャンプ場) ゴミ可、予約可
Day-8  310km 徳島県泊(祖谷渓キャンプ村) ゴミ可、予約可
Day-9  259km 鳥取県泊(大山池野営場) ゴミ不可、予約不可
Day-10 195km 京都府泊(蛙の駅キャンプ場) ゴミ可、予約可
Day-11 516m 帰宅

総走行距離は 3,200kmとなります。 3千km超えのツーリングは 2022年の南九州ローラー作戦(4,315km)以来です。 楽しみです。


8月連休は母の初盆があるのでフルには使えません。 4泊5日が限度かな。
東北地方は 2年連続して福島県までしか行けていません。 魹ヶ崎ツーリング以来 3年ぶりに、もっと北へ行きたいです。
目的地は東日本の本州唯一の未踏自治体である青森県佐井村です。

朝4時出発で初日に盛岡市の手前の矢巾町まで歩を進め、2日めに大間崎に到達してそこでキャンプ。
帰路に就く 3日目は秋田県の田沢湖、4日目は山形県最上町でキャンプして帰宅という流れです。
初日の走行距離がかなり長い(527km)ですが、魹ヶ崎ツーリングのときはいろいろ寄り道しても 16時前に登米市まで到達している(走行距離 481.5km)ので、なんとかなるだろうと思います。

*****

能登半島へは 2004年 5月2016年 8月にツーリングに行っています。
4、5年前と思っていたのですが、まさか 7年半も経っているとは。 まだ Wave125iを買う前だったんですね。

特に 2016年は珠洲市、能登町、穴水町の海岸線をずっと走りました。 海岸線ギリギリに道路と家屋が並んでいたので、今回の地震と津波で大きな被害を受けたであろうことは容易に想像がつきます。
昨年の GWに奥飛騨温泉郷で設営をしているときに能登半島で大きな地震(M6.5)がありましたが、今回はその 40倍のエネルギー(M7.6)があったようです。

実際に行ったことがある場所だと親近感も湧くしイメージもし易いです。
これからも出来るだけ日本のいろんなところを走りたいと思いますし、能登半島が復旧復興してまたツーリングに行けるようになることを願っています。