若洲公園キャンプ

2024年 4月12日(金)

先日、こんな記事があった。

江東区「若洲公園」にオートキャンプ・コテージ・アスレチック - Impress Watch

開園後30年以上経過し老朽化および劣化が進んでいることから、江東区はPark-PFIを活用した官民連携事業による整備・管理運営等を計画し、事業者公募を実施していた。
 
ECOPAグループはキャンプ場について、キャンプサイトの全面リニューアルを提案。オートキャンプ、コテージ、シーサイドデッキなど、多様なサイトを整備し若洲公園にしかないキャンプ体験を提供する施設を計画していることが評価された。

ネット予約ができるようになってからも予約が取れない若洲公園キャンプ場
利用したのは今のようにキャンプブームが加熱する前の 2016年の 2回()だけで、あれから利用できていない。
2027年度開園予定というが、その頃にはキャンプブームは完全に終息しているだろうし、大丈夫なのかな?

この記事を読む前の 3/17に若洲公園キャンプ場を予約していた。
土日は毎月の予約開始日( 1日の 12時)にすぐ予約が埋まってしまうのだが、金土ならまだ空いていた。

午後出発だと到着が遅くなる(受付は 16時まで)ので一日有休を取ってのキャンプとなる。
土日に一日有休を付ける場合は 2泊3日にすることが多い。 金土の 1泊キャンプでは半日有休を取ることが多かったので少し新鮮だ。
友人Hにも声をかけたところ、職業訓練校の授業が終わって帰宅してから行くので、到着は 20時近いとのこと。

DSC01405.jpg

09:45 出発する。 県道126号線を南下して東京都に入る。
昨年 3月の城南島と同じルートだが、都道24号線の改良(というか新東京所沢線の清瀬橋区間)は道路の形はできたようだ。 今年度中には供用されるのかな?

DSC01406.jpg

10:41 今回は清瀬駅で西武池袋線の踏切を渡って小金井街道(都道15号線)へ進む。

DSC01408.jpg

10:56 小金井街道から新青梅街道(都道5号線)に左折する。
2/14に新所沢街道(都道4号線)の六角地蔵尊交差点付近から西原自然公園通りまでが開通したばかりだったので、そっちを通った方がよかったかもしれない。
埼玉では雲はあるが天気がよかったのに、下るに従ってどんよりしてきて雨もポツポツしてきた。

11:32 丸山陸橋で環七へ右折。 雨はもう無視できないくらいの雨量になっているが、今回は合羽を持ってきていないのでこのまま行くしかない。
こちらが移動しているのもあるが、雨足が強くなったり弱くなったりしているので、小さな雨雲が移動しているのだろう。

IMG20240412123448.jpg

12:26 買い出しポイントに設定していたライフ東馬込店へ。 買い出しついでに雨宿りしていこうか?
Tシャツにインナージャケットライディングジャケット(白)を羽織っているが、インナージャケットまで濡れているのを感じる。
ズボンも前腿の色が変わっている。

Screenshot_2024-04-12-12-32-50-53_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpg

だがこの店、1Fが生鮮食料品、2Fが(レトルトなど)加工食品や酒類という変則的なフロア構成になっている。 会計はフロアごとなので、2回もレジを通すのは面倒くさいな。
時間つぶしにイートインできるショップもないし、ここで雨が上がるのを待ってもキャンプ場に着いたときに雨が降ってたら意味がない。
結局トイレを借りただけで 12:37に出発した。

DSC01410.jpg

本当は大田市場の三洋食堂で昼飯を食ってから若洲公園へ向かう予定だったがそれもパス。
臨海トンネルを抜けたら降ってませんように!

DSC01411.jpg

祈りが通じたのかトンネルを出ると雨が止んでいた。
左の海の森大橋を渡ると、オーシャン東九フェリーの東京のりばがある。 乗る機会あるかな?

DSC01412.jpg

東京ゲートブリッジは撮影が難しい橋だ。

DSC01415.jpg

近づくと単なるトラス鉄橋にしか見えないんだよね。

DSC01418.jpg

葛西臨海公園の観覧車が見える。 お台場の観覧車には何度も乗ったが、葛西には乗ったことがない。
いつまでもあると思わずに乗りに行くべきだな。

DSC01419.jpg

13:07 若洲公園に到着。 ここに来るのは 8年ぶりか。
前掲の記事に「施設が老朽化」とあったが、確かに管理棟はだいぶ海風で傷んでいるな。
オンライン予約時の受付番号を言えば受付はスムーズ。 料金は 1人 600円とリーズナブル。 友人Hの分の料金もまとめて払う。
リニューアル後は料金も爆上がりになるのだろう。

DSC01420.jpg

場内図。 左半分のキャンプ場以外は行ったことがない。

DSC01421.jpg

乗り入れはできないのでリヤカーを借りて荷物を運び込む。

DSC01422.jpg

キャンプ場入口。

DSC01423.jpg

注意書きいろいろ。 ここはゴミは持ち帰り。 安いから文句はない。

DSC01425.jpg

おお、こんな感じだった。 懐かしい。

DSC01424.jpg

こんな天気だし金曜日だしで利用者は少ないかと思ったが、意外と居るんだな。

DSC01426.jpg

サイトレイアウト。 ここはフリーサイトじゃなくて区画サイトになっている。 今回は 133番を指定された。

DSC01427.jpg

この大きなテントの隣だな。

IMG20240412134239.jpg

13:42 サクッと設営。 雨が降ってなくてよかった。

Screenshot_2024-04-12-13-42-19-51_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpg

でも油断は禁物。 また降り出すみたいだから、今のうちに買い出しに行こう。

DSC01429.jpg

14:03 マルエツ潮見店に到着。 一番近いし前回も買い出しに来ているからここに来たけど、品揃えは正直言ってよくない。
おかげでえらく時間が掛かってしまった。 14:46 出発する。

IMG20240412152509.jpg

15:25 テントに戻って遅い昼食からスタート。

IMG20240412154654.jpg

15:46 あると買ってしまうイカの唐揚げ。 どこのスーパーで買っても安定の味。

Screenshot_2024-04-12-15-49-23-80_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpg

それにしても寒い! 濡れたジャケットやパンツは既に乾いているのだが、北東の風が強いのだ。
これから夕方にかけてまだ強くなるらしい。
長Tを着ようと思って防水バッグの中を探したが持ってきてなかった。 仕方ないので着替え用のTシャツを重ね着する。

IMG20240412162804.jpg

16:28 寒いのにまた買ってしまったマカロニサラダ。 可もなく不可もなく。
寒さでビールが進まない。

IMG20240412163532.jpg

16:35 やっと雲が切れて薄日が射してきたが、時すでに遅しの感がある。

IMG20240412165745.jpg

それでも少しでも青空が見えた方が気分も違ってくるものだ。

Screenshot_2024-04-12-17-17-29-54_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpgScreenshot_2024-04-12-17-17-41-82_5434f60d48aca52450d87d04d7cfb4ce.jpg

今夜はもう雨の心配はなさそうだ。 明日はいい天気みたいだね。

IMG20240412171927.jpg

17:19 友人Hが来るまであと 2時間。 前回と同じく買った鰹のたたきだが、久しぶりにこんなに不味い鰹を食った。
初鰹は脂の乗りがイマイチなのは知っているが、それにしても旨味がまったくない。
ヨークフーズのも特別美味しいというものではなかったが、ここまで酷くはなかった。 もうマルエツで魚を買うのはやめにする。 忘れないようにしよう。

DSC01434.jpg

おっ、まだ鴨がいる(20倍ズームで撮影)。 越生の越辺川にいた鴨は最近見ないのでもう帰っていったのだろうか?
17時半にテーブルはそのままにしていったんテントに入る。 友人Hは18時半に家を出るというので到着は19時半だろう。

19:20になってテントの外に出てみると友人Hが到着していた。 早かったな。
ランタンを灯してテントを設営している間に焼売を焼く。

IMG20240412204316.jpg

続いてHが持ってきたおでんを鍋で温めつつ、カマドグリルで手羽中(ハーフ)とヤゲンを焼く。 Hにも手羽中は好評だった。
この年代あるあるだが、話題は親の介護や自身の健康についてが多くなった。

IMG20240412205418.jpg

今回も和牛モモステーキ肉を買ってきたが、やはりヨークフーズの圧勝だった。
22時になったので、お開きにしてテントに入る。 風さえなければそんなに寒くないんだけどね。

自分は比較的騒音があっても寝られる方だが、このキャンプ場は東京ゲートブリッジを渡る大型車の騒音が大きい。
南東の風は隣のゴルフ場の林が遮ってくれるが、今日のように北東や南西の風だと吹きさらしになる。
低料金と都心への近さということで人気を集めているが、正直言ってここより良いキャンプ場はいくらでもある。
ここに泊まるのは今回が最後かなぁ、と思いながら眠りについた。


本日の走行距離 86.5km
Google Earth用KMZファイル(自宅~若洲公園) → 20240412.kmz


2024年 4月13日(土)

おはようございます。

IMG20240413063139.jpg

06:23に目が覚めてトイレへ。 友人Hのテントは入口が開いているが、開けっ放しで寝ていたのだろうか? 風下側だから大丈夫だったと思うが。 今朝は風も収まっている。
くしゃみをしていたらHも起きてきた。

IMG20240413065012.jpg

06:50 湯を沸かしてコーヒーを淹れる。
今回もイングリッシュマフィンで朝食。 なのだが、マルエツにはソーセージステーキが売っていなかった。
正確にいえば 4枚入りのパックが売ってなかっただけで、6枚入りのお徳用パックは売っていた。 4枚でも多いというのに...
そこで今回はロースハム(8枚入り)で代用してみようと考えた。

IMG20240413071218.jpg

07:12 炭火でマフィンを焼いて、軽くフライパンで焼いたロースハム 4枚とコールスローを挟む。

IMG20240413071309.jpg

ハムとコールスローはミルフィーユ状に層になっている。 マスタードとオニオンドレッシングを両方使ってみたが、どちらかにした方が味がシンプルでいいと思う。
2個食べて腹いっぱい。 ドレッシングは残ったコールスローを食べるのに使う。
こういうゆっくりした朝食は、GWのロングツーリングではできないのでしばらくお預けだ。

IMG20240413083123.jpg

8時を過ぎたので撤収開始。 今日は暑くなるとの予報だったので汗だくになるんじゃないかと思ったが、空気自体はまだ冷たい気がする。 4月前半なので当たり前ではあるが、その常識が通用しなくなっているのが昨今の気候なのだ。

IMG20240413085750.jpg

08:57 このあと用事があって 9時には出発しなければならないHをお見送り。

IMG20240413085819.jpg

LY125iのFRフォークからオイル漏れがあるということで、今回はベトナム製のスーパードリーム110(JA27)で登場。 エンジンは Wave110iと同形式だがキャブ車だ。

キャンプに乗ってきたのは 2017年の田代運動公園以来 2回目だな(2016年秋の若洲公園には息子が乗ってきていた)。
一度手放したのが手元に戻ってきたらしいが、以前より気に入っていて「これで北海道へ行きたい」と言っていた。

IMG20240413085846.jpg

会社を退職してもしばらくライフイベントが多いようで、今年はあまり一緒にキャンプをすることができないかもしれない。
次は梅雨明けかな?

IMG20240413090013.jpg

それにしてもいい天気だ。 今週末に予約できた人は幸運だね。

DSC01435.jpg

09:20 こちらも出発する。 今回が最後と思ったけど、リニューアル前にもう 1回くらいキャンプしてもいいかな。

DSC01437.jpg

ナビによると新木場から都心を抜けて帰宅するのが最速なようだが、知らない道で気を使いたくないので環七で帰ることにする。

DSC01438.jpg

いい天気のなかゲートブリッジを走るのは気持ちがいい。

DSC01440.jpg

残念ながらトラス部分はフェンスがあるので興ざめなんだが。

DSC01442.jpg

ゲートブリッジを渡った先の埋立地は令和島と命名されたらしい。
まだまだ埋め立てで拡張されていくのだろう。

GoogleMapsのナビはR254で帰れということが多いが、新座市の野火止で渋滞するのが気に入らない。
10:27 R254と所要時間が変わらないというので、高円寺陸橋から青梅街道(都道4号線)へ左折する。
だが荻窪駅周辺で大渋滞。 これなら早稲田通り(都道25号線)の方がよかったか?

Screenshot_2024-04-13-11-12-48-85_3d9111e2d3171bf4882369f490c087b4.jpgScreenshot_2024-04-13-11-13-16-97_3d9111e2d3171bf4882369f490c087b4.jpg

11:05 田無の北原交差点から新青梅街道(都道5号線)へ。
往路と同じく小金井街道へ行くと最速ルートよりも 16分遅れになるらしい。 府中街道(都道16号線)経由もダメ?

DSC01444.jpg

11:31 西武新宿線をまたいで府中街道を突っ切り、西武国分寺線を潜った先の空掘川の真上にある東村山浄水場前交差点で右折する。

DSC01445.jpg

境通りから宅部通りを経て多摩湖沿いの赤坂道へ。 
ここから先は R463バイパスを経由して、12:29に帰宅した。

いよいよ GWまであと2週間となった。
かつては「GWツーリングが初キャンプ」という年もあったが、今年は既に 4回もキャンプをしている。
来週末は土曜日の天気が悪いらしいので、GW前のキャンプはこれが最後になるだろう。
いくつか不備も見つかったので、対策をして万全の体制で臨みたい。


本日の走行距離 71.0km
Google Earth用KMZファイル(若洲公園~自宅) → 20240413.kmz