日程が長かったツーリング

今朝、出勤する途中でWave110iに給油したついでに、携行缶にも入れておきました。
Wave125iだと250km以上の航続距離があるので、あまり神経質にはならないのですが、110iだと180~200kmで給油する必要があり、携行缶の装備が欠かせません。

あと3日後にはツーリングに出発していると思うと、少し緊張してきました。
気を紛らわせるために、フェリー泊なども含めて日程が長かったツーリングをリストアップしてみます。

《 日程が長かったツーリング 》
No.歴年ツーリング名日数時期
1. 2016年 沖縄ツーリング 14泊15日☆ 5月連休
2. 2014年 山陰ツーリング 8泊9日 5月連休
3. 2011年 北海道ツーリング 7泊8日 8月連休
2012年 南九州・四国ツーリング 7泊8日☆ 5月連休
5. 2003年 南九州ツーリング 6泊7日 5月連休
2006年 北部九州ツーリング 6泊7日 5月連休
2015年 長崎・佐賀ツーリング 6泊7日 5月連休
8. 2007年 紀伊半島・四国ツーリング 5泊6日 5月連休
2012年 東北リベンジツーリング 5泊6日 8月連休
10. 2013年 三陸ツーリング 4泊5日☆ 5月(代休)

2011年以降では2017年がランクインしていませんが、昨年は3泊4日が2回という変則的な年でした。

3位タイの北海道ツーリングと8位タイの東北リベンジツーリングを除くと、他は5月連休もしくはその代休です。
5月連休は嫁と休みが被らないので、比較的自由に使うことができるんですね。

8月はお盆もあるし、嫁の休みとも一部被ります。 暑さが厳しいので長距離ツーリングは堪えます。 だから西日本は避けて少しでも涼しそうな北へ向かっているのです。
逆に5月連休は東北方面には行ってません。 まだスギ花粉が残ってるからです。

通常、5月や8月の連休は9日間というパターンが多いです。 とはいえ9連休をフルに使うことは少ないですね。
天候悪化で切り上げたり、家の用事が入っている場合以外でも、ホームシックになって最後の1泊をしないでそのまま長距離を走りきって帰宅(☆印)することはよくあります。

ダントツ1位の沖縄ツーリングも、本当はもう1泊する予定だったのですが、雨と長旅に倦んで切り上げたのでした。
この年の5月連休は、振替休日3日にさらに有休を2日付けて16連休にするという途方もない連休でした。
もう二度とこんなツーリングはできないでしょうね。 定年後だと気力体力が保たないと思いますから。

今回の四国ツーリングが計画通りなら8泊9日となり2位タイになります。 果たしてホームシックにならずに最後まで完遂できますかどうか...